2009年04月30日
三重遠征エギング(餌木猿編)
4月30日(木) 天気晴れ
相変わらずデカイカ求めて彷徨っているreonです
今回も行って参りましたэээ
もちろん!
デカイカが潜んでいるであろう三重へ(笑)
いつものように土曜日仕事を終えてからの移動ですー。-。。
最近三重が近く思えてきたのは気のせいでしょうかねぇ・・・・・・
今回は、師匠(義兄)と石川でVVイワせているエギンガーZさんとの釣行でした
えっ? いつも一緒にいる飛騨の忍者さんはって?
今回は悟りをひらく為に山にこもって修行中だとか(?)で
参加しておりません(笑)
と、ゆうことで富山と石川の烏賊バカ3人でびゅ~んと三重県入りです
今回はGWの 『パラダイス遠征』 用に入手したロッドの試投と初めて使う
餌木猿のテストを兼ねてシャクリました
噂の餌木猿のパワーを魅せてもらいましょうかねぇ
餌木猿のパワーで2キロUPのデカ烏賊を狂わしてくれることでしょう♪
早速乗船していざ匂うポイントへとэээ
ポイントへ移動中にエネルギー補充中のエギンガーZ氏 と 師匠
気合い入ってますよ(笑)
ボート屋さんの情報では最近シャローがいいよとゆうことなので水深10M以下(5~8M)あたりをシャクリチェック!
朝マズメに一発 ドン とデカイカのヒットが欲しく期待をこめつつも
シャクリは沈着冷静クレバーに(汗)
ファーストポイント♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常無し(-。-)y-゜゜゜
そうか・・・・今日はこっちには居ないのか
ならば反対側の怪しそうなシャローにキャスト!
こんなところです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常無し(-。-)y-゜゜゜
こっちにも居ないか(-"-)
ならばそっちとあちらと向こう側と・・・・・・・・・異常無し(--〆)
男は黙って撃つ! エギング職人の師匠(義兄)
が、しかし・・・・・・・アタリ無し(-"-)
マズイ(汗) 非常にマズイ(;O;)
そうこうしているうちに餌木猿セットされていたパラダイス用ロッドが・・・・涙
使用不能に(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
悔やんでもしょうがないので予備に持ってきてるカラマ83にセット
水深13mぐらいでしょうか
キャスト → 着底 → 2段シャクリ → んっ?
おっ 重いかも・・・・・汗
初めて使いましたが
餌木猿の水圧による抵抗が思ったより重いです(-_-メ)
これは先調子のカラマではシャクリ出来ませんね
折れる覚悟でやればなんとかなるかも知れませんが、無理と判断
このエギは同調子でもある程度硬めのロッドじゃないと水深あるところではシャクれませんね
シャクっても思うようにエギを動かせないような気がしました
専用ロッドを進められることが良く理解できますわ
と、ゆうことで餌木猿のテストは本来の実力を見る前に終了です(涙)
気を取り直して今度は三重ではハズレなしのフラッシュマックスをセット
ふぇぇええ~~ 軽っ!
引き抵抗が全然ちがうよ(汗)
と、アタリが全くない中エギによる違いを実感してたら
ぐぃん ぐぃん!
んっ? 今何か?
ぐぃん! おおぉ~イカパンチだ
と、思った瞬間!
思わずアワセちゃった(;O;)
当然バレタ・・・・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ベイトたくさんいるし活性高そうだからもしかして?
シュッ! シュッ シュッシュッ!!
パニック系のシャクリをかましてフリーフォールです!!!
ドン!!
お約束の!
キタ~~~~( ^^) _U~~♪♪♪
960g(上陸後検量) すぐ計っていれば・・・キロUPだったかも(涙)
事故的なヒットとしか言いようがありません(素人なんで)
その後もいろいろとポイント変更しつつ移動を繰り返し
撃つ! 撃つ! 撃つ!!!
を、延々と続けましたが・・・・・・・・・
異常無し(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
水温低下で渋いです(-_-メ)
だんだんと風も強く波も出てきました(汗)
師匠は相変わらず黙々と撃ってます
エギンガーZ氏はどうなんだ?
さっきから気配が感じられませんが??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
スレた烏賊に警戒心を与えないよう殺気を殺してます(爆)
さすが石川を代表する凄腕エギンガーです
イカを騙す時は仲間からだましてます(笑)
ここまで気配を消されたら・・・・・・・・(猛爆)^^
そうこういってるうちに状況は?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・爆風&爆波で(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
敢え無く強制終了です(涙)
えっ? 石川の凄腕エギンガーさんの釣果はって?
私の口からはとてもとても言えません(-。-)y-゜゜゜
どうも北陸人は三重烏賊に嫌われてるようですね(-。-)y-゜゜゜
えっ? 釣れないのはお前の腕のせいだって?
まっ そうゆう言い方も否定できませんがねぇ・・・・・涙
結果 事故的な 960g 一杯のみ(エソ一匹)
でもETC1000円割引をめっちゃ活用させてもらってます^^
相変わらずデカイカ求めて彷徨っているreonです
今回も行って参りましたэээ
もちろん!
デカイカが潜んでいるであろう三重へ(笑)
いつものように土曜日仕事を終えてからの移動ですー。-。。
最近三重が近く思えてきたのは気のせいでしょうかねぇ・・・・・・
今回は、師匠(義兄)と石川でVVイワせているエギンガーZさんとの釣行でした
えっ? いつも一緒にいる飛騨の忍者さんはって?
今回は悟りをひらく為に山にこもって修行中だとか(?)で
参加しておりません(笑)
と、ゆうことで富山と石川の烏賊バカ3人でびゅ~んと三重県入りです
今回はGWの 『パラダイス遠征』 用に入手したロッドの試投と初めて使う
餌木猿のテストを兼ねてシャクリました
噂の餌木猿のパワーを魅せてもらいましょうかねぇ
餌木猿のパワーで2キロUPのデカ烏賊を狂わしてくれることでしょう♪
早速乗船していざ匂うポイントへとэээ
ポイントへ移動中にエネルギー補充中のエギンガーZ氏 と 師匠
気合い入ってますよ(笑)
ボート屋さんの情報では最近シャローがいいよとゆうことなので水深10M以下(5~8M)あたりをシャクリチェック!
朝マズメに一発 ドン とデカイカのヒットが欲しく期待をこめつつも
シャクリは沈着冷静クレバーに(汗)
ファーストポイント♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常無し(-。-)y-゜゜゜
そうか・・・・今日はこっちには居ないのか
ならば反対側の怪しそうなシャローにキャスト!
こんなところです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常無し(-。-)y-゜゜゜
こっちにも居ないか(-"-)
ならばそっちとあちらと向こう側と・・・・・・・・・異常無し(--〆)
男は黙って撃つ! エギング職人の師匠(義兄)
が、しかし・・・・・・・アタリ無し(-"-)
マズイ(汗) 非常にマズイ(;O;)
そうこうしているうちに餌木猿セットされていたパラダイス用ロッドが・・・・涙
使用不能に(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
悔やんでもしょうがないので予備に持ってきてるカラマ83にセット
水深13mぐらいでしょうか
キャスト → 着底 → 2段シャクリ → んっ?
おっ 重いかも・・・・・汗
初めて使いましたが
餌木猿の水圧による抵抗が思ったより重いです(-_-メ)
これは先調子のカラマではシャクリ出来ませんね
折れる覚悟でやればなんとかなるかも知れませんが、無理と判断
このエギは同調子でもある程度硬めのロッドじゃないと水深あるところではシャクれませんね
シャクっても思うようにエギを動かせないような気がしました
専用ロッドを進められることが良く理解できますわ
と、ゆうことで餌木猿のテストは本来の実力を見る前に終了です(涙)
気を取り直して今度は三重ではハズレなしのフラッシュマックスをセット
ふぇぇええ~~ 軽っ!
引き抵抗が全然ちがうよ(汗)
と、アタリが全くない中エギによる違いを実感してたら
ぐぃん ぐぃん!
んっ? 今何か?
ぐぃん! おおぉ~イカパンチだ
と、思った瞬間!
思わずアワセちゃった(;O;)
当然バレタ・・・・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ベイトたくさんいるし活性高そうだからもしかして?
シュッ! シュッ シュッシュッ!!
パニック系のシャクリをかましてフリーフォールです!!!
ドン!!
お約束の!
キタ~~~~( ^^) _U~~♪♪♪
960g(上陸後検量) すぐ計っていれば・・・キロUPだったかも(涙)
事故的なヒットとしか言いようがありません(素人なんで)
その後もいろいろとポイント変更しつつ移動を繰り返し
撃つ! 撃つ! 撃つ!!!
を、延々と続けましたが・・・・・・・・・
異常無し(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
水温低下で渋いです(-_-メ)
だんだんと風も強く波も出てきました(汗)
師匠は相変わらず黙々と撃ってます
エギンガーZ氏はどうなんだ?
さっきから気配が感じられませんが??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
スレた烏賊に警戒心を与えないよう殺気を殺してます(爆)
さすが石川を代表する凄腕エギンガーです
イカを騙す時は仲間からだましてます(笑)
ここまで気配を消されたら・・・・・・・・(猛爆)^^
そうこういってるうちに状況は?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・爆風&爆波で(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
敢え無く強制終了です(涙)
えっ? 石川の凄腕エギンガーさんの釣果はって?
私の口からはとてもとても言えません(-。-)y-゜゜゜
どうも北陸人は三重烏賊に嫌われてるようですね(-。-)y-゜゜゜
えっ? 釣れないのはお前の腕のせいだって?
まっ そうゆう言い方も否定できませんがねぇ・・・・・涙
結果 事故的な 960g 一杯のみ(エソ一匹)
でもETC1000円割引をめっちゃ活用させてもらってます^^
Posted by reon at 14:37│Comments(12)
│エギング遠征
この記事へのコメント
こんちは〜(^-^)
相変わらず遠征しちゃってますね〜!
1杯とは言え、確実に釣ってるところが素晴らしいです。
私も早いとこ、イカ釣りたいですっ(-ω-;)ウーン
相変わらず遠征しちゃってますね〜!
1杯とは言え、確実に釣ってるところが素晴らしいです。
私も早いとこ、イカ釣りたいですっ(-ω-;)ウーン
Posted by moriyan at 2009年04月30日 15:10
學長〜
チィ━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━ッス
まいどで〜す
昨日はお疲れ様でした!
(*´・ω・)
キロアップおめでとうございます!
オメデト(o ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
キロなかったっけ
(-ω-;)ウーン
|壁|д゚)ハッ!
昨日も言ったけど學長見て烏賊がビビって
縮みあがっただけですよ〜(笑)
(* ̄m ̄) ププッ
またいきましょうね〜
チィ━ヽ(〇・△・)人(・△・〇)ノ━ッス
まいどで〜す
昨日はお疲れ様でした!
(*´・ω・)
キロアップおめでとうございます!
オメデト(o ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
キロなかったっけ
(-ω-;)ウーン
|壁|д゚)ハッ!
昨日も言ったけど學長見て烏賊がビビって
縮みあがっただけですよ〜(笑)
(* ̄m ̄) ププッ
またいきましょうね〜
Posted by エギンガーZ at 2009年04月30日 15:27
こんにちは^^
ETCフル活用されてますね~♪
それにしても、その行動力は凄いですね!
三重が近く感じる感覚、もしやニュータイプ?(笑
地元の方も調子いいみたいですよ~^^
自分は全然ですが・・・(笑
ETCフル活用されてますね~♪
それにしても、その行動力は凄いですね!
三重が近く感じる感覚、もしやニュータイプ?(笑
地元の方も調子いいみたいですよ~^^
自分は全然ですが・・・(笑
Posted by enzo at 2009年04月30日 15:47
moriyan様
まいどです♪
>1杯とは言え、確実に釣ってるところが素晴らしいです
↑
これは事故みたいなものですね
moriyanさんの方が三重近いですよ
今度Z氏と御迎えにあがりましょうかねぇ(笑)
まいどです♪
>1杯とは言え、確実に釣ってるところが素晴らしいです
↑
これは事故みたいなものですね
moriyanさんの方が三重近いですよ
今度Z氏と御迎えにあがりましょうかねぇ(笑)
Posted by reon at 2009年04月30日 16:32
エギンガーZ様
まいど~( ^^) _U~~
昨日はお疲れ様でしたね
水温とともに釣果のほうも冷たかったですね
熱いのはハートとコブシだけですかね(* ̄m ̄) ププッ
また今度行くよ~♪
まいど~( ^^) _U~~
昨日はお疲れ様でしたね
水温とともに釣果のほうも冷たかったですね
熱いのはハートとコブシだけですかね(* ̄m ̄) ププッ
また今度行くよ~♪
Posted by reon at 2009年04月30日 16:35
enzo様
まいどどうもです^^
ETC割引フル活用してます(笑)
全然違いますね めっちゃ得した感がありますわ
>三重が近く感じる感覚、もしやニュータイプ?
↑
違う意味でニュータイプかも知れませんわ(* ̄m ̄) ププッ
そろそろお魚釣りしないといけませんね
三重行ってる場合ではないかも(汗)
まいどどうもです^^
ETC割引フル活用してます(笑)
全然違いますね めっちゃ得した感がありますわ
>三重が近く感じる感覚、もしやニュータイプ?
↑
違う意味でニュータイプかも知れませんわ(* ̄m ̄) ププッ
そろそろお魚釣りしないといけませんね
三重行ってる場合ではないかも(汗)
Posted by reon at 2009年04月30日 16:39
|壁|・ω・`)チラッ
|壁|)≡サッ!!
(ρー~ー)烏賊居ましたか あの人に 聞いたら居ないって …
アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャヒャヒャ
見事ですねぇ ~~
釣り上げてるやないですか ~~~
今度 キロの 釣り方教えてね ('-^*)
|壁|д゜)ハッ!
行けなかったので 嫌みですけど~ ~~
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜(゜∀゜(゜∀゜(゜∀゜)゜∀゜)゜∀゜)゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
|壁|)≡サッ!!
(ρー~ー)烏賊居ましたか あの人に 聞いたら居ないって …
アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャヒャヒャ
見事ですねぇ ~~
釣り上げてるやないですか ~~~
今度 キロの 釣り方教えてね ('-^*)
|壁|д゜)ハッ!
行けなかったので 嫌みですけど~ ~~
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜(゜∀゜(゜∀゜(゜∀゜)゜∀゜)゜∀゜)゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
Posted by musashi at 2009年04月30日 17:15
musashi様
イカの釣り方?
飛騨のプロエギ師が何言ってんですか(笑)
腕が無いんで運だけで釣れましたわ(汗)
今度は一緒に行きましょうね♪
イカの釣り方?
飛騨のプロエギ師が何言ってんですか(笑)
腕が無いんで運だけで釣れましたわ(汗)
今度は一緒に行きましょうね♪
Posted by reon at 2009年04月30日 17:46
餌木猿・・・・・・やはり硬いロッドに向いてるんでしょうか???
妻太郎はペナペナロッドでシャクリまくってましたが(笑)
。
スーパーカラマ86なら大丈夫っすよ♪
いかがでしょ!!
妻太郎はペナペナロッドでシャクリまくってましたが(笑)
。
スーパーカラマ86なら大丈夫っすよ♪
いかがでしょ!!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年04月30日 23:15
釣り太郎様
いつもどうもです
餌木猿の沈降姿勢には驚きました きれいに45度ですね♪
引き重りは水深にもよりますが、10mぐらいになるとバットから曲がるような粘りがあって硬めのロッドがいいのも知れませんね
スパカラ86は硬いんでしょ?
シャクったことなくて・・・・?
欲しいけど我が家にはすでに、83と88があるんですが・・・・汗
いつもどうもです
餌木猿の沈降姿勢には驚きました きれいに45度ですね♪
引き重りは水深にもよりますが、10mぐらいになるとバットから曲がるような粘りがあって硬めのロッドがいいのも知れませんね
スパカラ86は硬いんでしょ?
シャクったことなくて・・・・?
欲しいけど我が家にはすでに、83と88があるんですが・・・・汗
Posted by reon at 2009年05月01日 07:57
餌木猿は玄人好みのエギですよ!
使いこなせたら天下一品!!
私もこれで 『たぶんデカイカ』 を取り逃がしました・・・^^;
(今までの人生で味わったことがない引きでした・・・)
追い合わせをしたら・・・ブチッ!!とPEラインが切れましたllllll(-_-;)llllll
今回のイカも、困ったときのフラッシュマックスでしょうか?^^
でも、イカよりもパラダイスロッドがダメになったのが気になります
ロッドの破損が多いですが、何を買われていたのでしょう?
(餌木猿をシャクリすぎて折れるようなロッド?)
不幸続きでご愁傷様です・・・(遠征よりお祓いに?)
パラダイス頑張ってください!!^^;
使いこなせたら天下一品!!
私もこれで 『たぶんデカイカ』 を取り逃がしました・・・^^;
(今までの人生で味わったことがない引きでした・・・)
追い合わせをしたら・・・ブチッ!!とPEラインが切れましたllllll(-_-;)llllll
今回のイカも、困ったときのフラッシュマックスでしょうか?^^
でも、イカよりもパラダイスロッドがダメになったのが気になります
ロッドの破損が多いですが、何を買われていたのでしょう?
(餌木猿をシャクリすぎて折れるようなロッド?)
不幸続きでご愁傷様です・・・(遠征よりお祓いに?)
パラダイス頑張ってください!!^^;
Posted by トキメキ at 2009年05月01日 22:26
トキメキ様
玄人好みの餌木猿ですか?
フォール姿勢は非常に良さげですね♪
これから多用していきたいと思いますわ^^
> 『たぶんデカイカ』 を取り逃がしました
↑
マジですか? もしや3キロUPぐらいでしょうかねぇ・・・・
>イカよりもパラダイスロッドがダメになったのが気になります
↑
あんまり触れないで~(泣笑) 使い方の問題ですからー。-。。
本日からのパラダイス楽しんできますわ♪
玄人好みの餌木猿ですか?
フォール姿勢は非常に良さげですね♪
これから多用していきたいと思いますわ^^
> 『たぶんデカイカ』 を取り逃がしました
↑
マジですか? もしや3キロUPぐらいでしょうかねぇ・・・・
>イカよりもパラダイスロッドがダメになったのが気になります
↑
あんまり触れないで~(泣笑) 使い方の問題ですからー。-。。
本日からのパラダイス楽しんできますわ♪
Posted by reon at 2009年05月02日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。