2008年07月29日
コーヒー牛乳
7月29日(火) 天気 曇
昨日、東京からお客さんが来るとの事で社長含めて和食の料亭接待があるはずだった
はずだった?
そうなんです
夕方私の携帯に一本の電話が・・・・・・
越後湯沢まで来たのですがそこから運休で行けないんですよ・・?
はぁ???
よくよく聞くと石川県での大雨増水で信号等がストップしてしまい北陸本線全線運休になってました
まぁ来れないものはしょうがないが、一応料亭予約してあるし、すでに時間は5時をまわろうかとしている
今からキャンセルはできんしなぁ・・・・
と、ゆうことで急きょ社内幹部だけでのお食事会? 飲み会?となりました

注 幹部といっても小さい会社なんで長年いれば誰でもなれるかも
酒宴の席で業務についていろいろ語りながら飲んでました・・・が!
仕事の話しながら社長と飲んでても全然うまくない!
八時半頃お開きとなり他のメンバーは自費2時会へと
reonは・・・・・・代行よんで9時前に帰宅
昨年までのreonならありえん話ですな
街まで行って飲んでるのにとっとと帰るなんて考えられん話です!!
これも大人になったと言う証しでしょうか?
喜ぶのは家で帰りを待つ愛妻のみ??
身体が明日に備えて鋭気を養え! と言っているのか?
と、ゆうことで今朝は3時起き!
真っ暗な海へとGO! GO! GO!
эээ
久しぶりのマイテトラでフラット君狙い♪
本日のルアーはマーズ R32オレンジを各サイズランダムでチョイス!

上がバチH
下が静H
扇状にキャスト開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
状況は・・・・・風無し! 波無し! 濁りめちゃ有り!
かなり濁っていて増水しているわ!
これじゃ釣れないかもな(汗)
フラット君は諦めモードでまさかのシーバス君でも遊んでくれないかとランガン開始!
テトラ移動しながら
撃つべし! 撃つべし!! 撃つべし!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静(激汗)
場所をいつもの漁港へと!
状況は・・・・・・・げっ? なんじゃこれは??

コーヒー十乳が流れこんでる???
違いますね! 昨日からの雨で濁りを通り越して凄い状況に(撃沈)
これじゃあ 釣れんわ・・・・・・納竿
こんな日に釣りしてるバカがここに一人いるわ!
と、こんな感じでみていたんだろうなぁ・・・・・・バカ・・・

昨日、東京からお客さんが来るとの事で社長含めて和食の料亭接待があるはずだった
はずだった?
そうなんです
夕方私の携帯に一本の電話が・・・・・・
越後湯沢まで来たのですがそこから運休で行けないんですよ・・?
はぁ???
よくよく聞くと石川県での大雨増水で信号等がストップしてしまい北陸本線全線運休になってました

まぁ来れないものはしょうがないが、一応料亭予約してあるし、すでに時間は5時をまわろうかとしている
今からキャンセルはできんしなぁ・・・・
と、ゆうことで急きょ社内幹部だけでのお食事会? 飲み会?となりました


注 幹部といっても小さい会社なんで長年いれば誰でもなれるかも
酒宴の席で業務についていろいろ語りながら飲んでました・・・が!
仕事の話しながら社長と飲んでても全然うまくない!
八時半頃お開きとなり他のメンバーは自費2時会へと

reonは・・・・・・代行よんで9時前に帰宅

昨年までのreonならありえん話ですな
街まで行って飲んでるのにとっとと帰るなんて考えられん話です!!
これも大人になったと言う証しでしょうか?
喜ぶのは家で帰りを待つ愛妻のみ??
身体が明日に備えて鋭気を養え! と言っているのか?
と、ゆうことで今朝は3時起き!
真っ暗な海へとGO! GO! GO!

久しぶりのマイテトラでフラット君狙い♪
本日のルアーはマーズ R32オレンジを各サイズランダムでチョイス!

上がバチH
下が静H
扇状にキャスト開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
状況は・・・・・風無し! 波無し! 濁りめちゃ有り!
かなり濁っていて増水しているわ!
これじゃ釣れないかもな(汗)
フラット君は諦めモードでまさかのシーバス君でも遊んでくれないかとランガン開始!
テトラ移動しながら
撃つべし! 撃つべし!! 撃つべし!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静(激汗)
場所をいつもの漁港へと!
状況は・・・・・・・げっ? なんじゃこれは??

コーヒー十乳が流れこんでる???
違いますね! 昨日からの雨で濁りを通り越して凄い状況に(撃沈)
これじゃあ 釣れんわ・・・・・・納竿
こんな日に釣りしてるバカがここに一人いるわ!
と、こんな感じでみていたんだろうなぁ・・・・・・バカ・・・
2008年07月28日
ポチっちゃったよ・・・
7月28日(月) 天気 大雨の後曇りのち晴れ 朝方は凄い雷でした
昨日社屋の工事立会いで一日会社で、ぬぼーっと過ごしていました
外部の工事関係者が来ているので事務所から出られないんです
休みの社内に居てできることと言えば「仕事」 なぁ~んてするわけもなく
お決まりの!
『ネットでポチポチ大会♪』

あまりの暇さにナチュラム見てたら、つい『ポチっ』 ついつい『ぽちぽちっ』
やっちゃいますよね~(バカ)
月末で現金ないからもちろんカードで忘れたころに支払いが来るだろうな~
来月か再来月のreon君! ごめんね! あとよろしく♪
前から欲しかったモノと、見ていて使ってみたくなったものとあります
こんなんですわ ↓

Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー
ラパラ フィッシュホルダー
ほんとはオーシャン〇〇〇(赤とか青とかあるやつ)が欲しかったんですが高くて買えん(涙)

ブイロック(V.ROCK) KE-2330 フェルトスパイクシューズ
フェルトスパイクシューズ(安価版)
ほんとはシマノのシューズが欲しかったんです(これも涙)
何回かテトラから滑り落ちそうになりましてね・・
まだ死にたくないので購入!

YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL SS
よつあみ G-SOUL SS10ポンド
一応8本撚りなんです(一応?)
完全なるPEでは無いのですが性能さえ良ければ安いんでOKかなと・・・

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul PE
よつあみ G-SOUL PE 14ポンド
こいつは正式なPEなんですが4本撚りです
ほんとは8本撚りが欲しいのですが日本国と同じ財政圧迫でして・・・・

バークレー ファイヤーライン 150m
バークレー Fライン 8ポンド
以前に18ポンドでバックラの嵐でしたが細いとどうなんだろうかと・・・・
最後に、一番気になっていたラインです
ダイワのフロロカーボンですが一般のフロロよりもしなやかでバックラし難いそうです!
ベイトの扱いが怒下手なreonには必需品と言っても過言はないでしょう(泣笑)

ダイワ(Daiwa) HRF プラズマライン 100m
一度には使えませんが使用後にはUPしたいと思います
アジング&メバル兼用ロッドも購入予定でしたがさすがに予算が・・・・
宝くじ当たればなぁ・・・・・・・・・あれもこれもそれもって・・・・
A店行って、左のそれから右のそれまでみんな車に積んでくれる?
と、このような大人買いをしてみたいものですなぁ・・・・・妄想・・・・
昨日社屋の工事立会いで一日会社で、ぬぼーっと過ごしていました
外部の工事関係者が来ているので事務所から出られないんです

休みの社内に居てできることと言えば「仕事」 なぁ~んてするわけもなく
お決まりの!
『ネットでポチポチ大会♪』


あまりの暇さにナチュラム見てたら、つい『ポチっ』 ついつい『ぽちぽちっ』
やっちゃいますよね~(バカ)
月末で現金ないからもちろんカードで忘れたころに支払いが来るだろうな~
来月か再来月のreon君! ごめんね! あとよろしく♪
前から欲しかったモノと、見ていて使ってみたくなったものとあります
こんなんですわ ↓

Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー
ラパラ フィッシュホルダー
ほんとはオーシャン〇〇〇(赤とか青とかあるやつ)が欲しかったんですが高くて買えん(涙)

ブイロック(V.ROCK) KE-2330 フェルトスパイクシューズ
フェルトスパイクシューズ(安価版)
ほんとはシマノのシューズが欲しかったんです(これも涙)
何回かテトラから滑り落ちそうになりましてね・・
まだ死にたくないので購入!

YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL SS
よつあみ G-SOUL SS10ポンド
一応8本撚りなんです(一応?)
完全なるPEでは無いのですが性能さえ良ければ安いんでOKかなと・・・

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul PE
よつあみ G-SOUL PE 14ポンド
こいつは正式なPEなんですが4本撚りです
ほんとは8本撚りが欲しいのですが日本国と同じ財政圧迫でして・・・・

バークレー ファイヤーライン 150m
バークレー Fライン 8ポンド
以前に18ポンドでバックラの嵐でしたが細いとどうなんだろうかと・・・・
最後に、一番気になっていたラインです
ダイワのフロロカーボンですが一般のフロロよりもしなやかでバックラし難いそうです!
ベイトの扱いが怒下手なreonには必需品と言っても過言はないでしょう(泣笑)

ダイワ(Daiwa) HRF プラズマライン 100m
一度には使えませんが使用後にはUPしたいと思います
アジング&メバル兼用ロッドも購入予定でしたがさすがに予算が・・・・
宝くじ当たればなぁ・・・・・・・・・あれもこれもそれもって・・・・
A店行って、左のそれから右のそれまでみんな車に積んでくれる?
と、このような大人買いをしてみたいものですなぁ・・・・・妄想・・・・
2008年07月27日
初心に帰って!
7月27日(日) 天気 曇のち雨かな?
朝から雷がゴロゴロ
本日は社屋の改装工事の為休日出勤してます
作業は工事関係者がすべてやるので自分は見て立ち会っているだけ
つまらんわ・・・・・・
一応役職ついてるんで手当もつかんしなぁ・・・・はぁぁ~
このシステムおかしいですな?
わざわざ休みの日に家族ほおっておいて仕事場に来てるのに何の報酬もないとは遺憾ですな
注※ どのみちいつも家族おいて釣りしてますが(バカ)
まぁ愚痴はこのくらいでやめとこうか
昨日の夕方、仕事帰りに1時間だけとゆうことでキジ狙いに逝きました
ランカー捕るまでは絶対諦めんぞー!!!
意気込みだけはいいのですか、この前から全然釣れなくなったのです・・・謎?
今回は西部地区にある東側の巨大テトラが積まれているお初のポイント!
さぁいってみよう♪
いつものようにベイトタックルでレインのロックバイブサターンをキャスト!
とうりゃぁぁあああ~!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
これは誘い方が足りなかったのか?
再度気合いのキャストを!!
おうりゃぁぁああああああ~!!!
着低させて底を、ぽよ~ん ぽよ~んとパンピングさせ、時折シェイク!
コツっ! んっ? ぐぐんっ! ???
ぐいいぃぃ~ん!!
キタ~!! (@^^)/~~~♪♪♪
久々のキジハタ♪ とゆうか、初めてのオフセットキジ♪

サイズは23(手尺) と小さいですがやっぱり魚の引きは最高ですね♪
これでたまったストレスが一気に解消(^u^)
その後、辺りが暗くなりだして身の危険を感じ納竿しました
本日のまとめ
オフセットでの初キジ♪
それも久々の魚の引き! たまりませんな~(@^^)/~~~
初心に帰りました
『やっぱり釣りっていいですね♪』
注 水野さん風に♪ ← おっさんしか知らないか(泣)

本日は社屋の改装工事の為休日出勤してます
作業は工事関係者がすべてやるので自分は見て立ち会っているだけ
つまらんわ・・・・・・
一応役職ついてるんで手当もつかんしなぁ・・・・はぁぁ~
このシステムおかしいですな?
わざわざ休みの日に家族ほおっておいて仕事場に来てるのに何の報酬もないとは遺憾ですな
注※ どのみちいつも家族おいて釣りしてますが(バカ)
まぁ愚痴はこのくらいでやめとこうか

昨日の夕方、仕事帰りに1時間だけとゆうことでキジ狙いに逝きました
ランカー捕るまでは絶対諦めんぞー!!!
意気込みだけはいいのですか、この前から全然釣れなくなったのです・・・謎?
今回は西部地区にある東側の巨大テトラが積まれているお初のポイント!
さぁいってみよう♪
いつものようにベイトタックルでレインのロックバイブサターンをキャスト!
とうりゃぁぁあああ~!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
これは誘い方が足りなかったのか?
再度気合いのキャストを!!
おうりゃぁぁああああああ~!!!
着低させて底を、ぽよ~ん ぽよ~んとパンピングさせ、時折シェイク!
コツっ! んっ? ぐぐんっ! ???
ぐいいぃぃ~ん!!
キタ~!! (@^^)/~~~♪♪♪
久々のキジハタ♪ とゆうか、初めてのオフセットキジ♪

サイズは23(手尺) と小さいですがやっぱり魚の引きは最高ですね♪
これでたまったストレスが一気に解消(^u^)
その後、辺りが暗くなりだして身の危険を感じ納竿しました
本日のまとめ
オフセットでの初キジ♪
それも久々の魚の引き! たまりませんな~(@^^)/~~~
初心に帰りました

『やっぱり釣りっていいですね♪』
注 水野さん風に♪ ← おっさんしか知らないか(泣)
2008年07月26日
半泣きの続き
7月26日(土) 天気 晴れ
今日も暑い
昨日浜松から爆走で泣く泣く強制帰還させられて高岡ICについたのが6時!
浜松IC入ったのが3時頃でした
浜松→高岡間 360キロ!
次の予定時間が決まっていた為、アクセルペダルはべた踏み状態эээ
何回かリミッターが作動する始末(汗)
東海北陸道が開通してなかったら無理な到着時間
なんとか最後の業務をこなし7時半頃終了
タックルは積みっぱなしだし行こうかとも思ったがさすがに疲れが・・・・
おとなしくマイワイフが待つ自宅にと・・・・・・・・残念
帰って今月号の釣り雑誌見ると・・・・・・・なんと!
浜名湖特集でキビレのポッパー爆釣の記事が!!!
見なけりゃよかったかも(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
また近々浜名湖へと行く機会をっ! いやっ!
新規ユーザー獲得へとスケジュール調整しなくては!!(確信犯)
と、ゆうことで浜松では仕事ばかりでしたが合間みて釣り具屋さんにこっそりと行ってきました
ここです

静岡では有名な『イシグロ』
なかなか大きな店でした
めぼしいものはとゆうと これ


先日の『蚊事件』があって即買いしたメッシュのジャンパー♪
富山には売ってなかったSIN-ZOベイトのマンゴープリン4インチ
その他ダウンショット用の部品等 地元では売ってないものを数点GET!
能登では磯場や堤防ではブヨや蚊などと格闘しなくてはいけませんので釣りに集中できずにいましたが、これで奴らをシャットアウトできそうかな♪
この前から暑いのに長そで着てシャクってましたから大変でした
いっそのこと海中に潜ってシャクったろうかいっ!とまで思ってしまいますね
これで、夏対策はOK♪
あとはランカーキジと浜名湖キビレと遠州灘デカヒラメを
サクっと挙げるだけですな!
サクっとね!
そんなことが出来ていれば今頃テスターにでもなってますなぁ・・・・・はぁぁぁ・・・・

昨日浜松から爆走で泣く泣く強制帰還させられて高岡ICについたのが6時!
浜松IC入ったのが3時頃でした
浜松→高岡間 360キロ!
次の予定時間が決まっていた為、アクセルペダルはべた踏み状態эээ
何回かリミッターが作動する始末(汗)
東海北陸道が開通してなかったら無理な到着時間
なんとか最後の業務をこなし7時半頃終了
タックルは積みっぱなしだし行こうかとも思ったがさすがに疲れが・・・・
おとなしくマイワイフが待つ自宅にと・・・・・・・・残念
帰って今月号の釣り雑誌見ると・・・・・・・なんと!
浜名湖特集でキビレのポッパー爆釣の記事が!!!
見なけりゃよかったかも(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
また近々浜名湖へと行く機会をっ! いやっ!
新規ユーザー獲得へとスケジュール調整しなくては!!(確信犯)
と、ゆうことで浜松では仕事ばかりでしたが合間みて釣り具屋さんにこっそりと行ってきました
ここです

静岡では有名な『イシグロ』
なかなか大きな店でした
めぼしいものはとゆうと これ


先日の『蚊事件』があって即買いしたメッシュのジャンパー♪
富山には売ってなかったSIN-ZOベイトのマンゴープリン4インチ
その他ダウンショット用の部品等 地元では売ってないものを数点GET!
能登では磯場や堤防ではブヨや蚊などと格闘しなくてはいけませんので釣りに集中できずにいましたが、これで奴らをシャットアウトできそうかな♪
この前から暑いのに長そで着てシャクってましたから大変でした
いっそのこと海中に潜ってシャクったろうかいっ!とまで思ってしまいますね
これで、夏対策はOK♪
あとはランカーキジと浜名湖キビレと遠州灘デカヒラメを
サクっと挙げるだけですな!
サクっとね!
そんなことが出来ていれば今頃テスターにでもなってますなぁ・・・・・はぁぁぁ・・・・
2008年07月25日
嬉しい悲鳴・・・・半泣き・・
7月25日(金) 天気 晴れ(浜松)
昨日から静岡県の浜松に出張しています
何しにって?
もちろん、出来るスーパービジネスマンは新規開拓と言うビッグプロジェクトを掲げて意気揚揚と浜松まで来ているのであります
もちろん車での移動です
эээ
理由は、新規ユーザーに新開発された商品のプレゼン等の資料やノートPCなど業務に関する荷物が多いためであります
ほんとは違うのではって?
・・・・・・・・・ゲロします・・・・はい・・・・そうです・・・・・・
さっきのは建て前でありまして、reonの本音は
釣り道具を持ち歩きたいから!!!
めったに行けない太平洋側ですよ!
仕事10% 釣り90%!!
自称素人アングラーとしてはこれは外せないでしょう(@^^)/~~~
とっととプレゼン終わらせて昨日居酒屋で仕入れた情報をもとに未知の海へと行かねば!
昨日仕入れた情報!
浜名湖で今、エギングで巨大アオリイカ釣れてるって!
天竜川河口で巨大ヒラメ&マゴチがザックリ釣れてるって!
(80センチ級があっさりお目見えするそうです)
これをビール飲んで聞いていたreonはもうよだれダラダラもんですわ
これは打ち合わせ5分で終わらせて、今年は諦めていたモンスターイカをGETしなくてはと(汗)
ちなみに浜名湖では他にキチヌやシ―バスなどもザックリ逝けるそうです
そして本日朝一から綿密なスケジュールの元、気合いをいれてプレゼン開始!
それが・・・・・・・・・・いつもなら・・・・・・・・
ユーザー
あっそう! 暇な時にでもまた見ておくよ
と簡単に終わるはずが・・・・・・・・謎?
違う気合いが相手に伝わったのか・・・・・・
ユーザー
ふんふん なるほど! それでこれは? あれは?
もっとくわしく聞かせて!
心のreon
えっ? 今簡単に説明したじゃん
もう逝かないと時間が・・・・・・・・
reon
はい! ありがとうございます!
では改めて詳しくご説明させて頂きます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・くそっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
と、なんとか午前中で終わらせようといつにない熱気のこもったプレゼンをして午後からは
ヒ・ラ・メ♪ マ・ゴ・チ♪ シ・ー・バ・ス♪
釣り三昧♪♪♪
の予定が・・・・・・なんと・・・・・・・・
いい商品だから関連会社にも今連絡するから午後から説明してきて!
と、さらに2件ねずみ算式に増えていってしまいました
心のreon
はぁ?? マジかよ??? 釣りが・・・・・・(激汗)
reon
はい‼ よろこんで! (涙)
仕方がないので強引に夕方から勝負かけて夜に爆走で帰ればいいやって計画変更することに!
と、思ったら・・・・・・・・・・・・・今度は!
チャラり~ラ~♪ 携帯が♪
reon はい 〇〇です!
A氏 どこにいるの?
reon 静岡で釣りっ! いやっ! 仕事してますが
A氏 7時まで帰ってきて!
reon えっ? 釣りがっ?? いえっ! あのぅ・・・・
A氏 じゃあ 待ってるから! プチっ! ツ~ツ~・・・・・
reon ぐおぉぉぉぉぉ~おおおおおお!!!!!!
なんじゃあ!!! 今のは(激怒)!!!
7時まで帰るとしたら・・・・逆算すると
午後から説明終えてダッシュで帰県せねば間に合わんわ(汗)
神はreonに釣りするな! と言っているのか??
気合いがヘンな方向に向かっていたのか???
どっちにしても今回の静岡釣りツアーは もとい!
出張はほんとに仕事だけで終わることとなりました
あぁ~ 遠州灘が・・・ 浜名湖が・・・・ 天竜川が・・・・
くっそぉ~!! ワンキャストもできずに帰るとは思わなんだわ(-。-)y-゜゜゜
みなさん! 仕事が順調すぎると釣りできませんよ!
ほどほどにしましょうね(@^^)/~~~ 仕事を? 釣りを?
昨日から静岡県の浜松に出張しています
何しにって?
もちろん、出来るスーパービジネスマンは新規開拓と言うビッグプロジェクトを掲げて意気揚揚と浜松まで来ているのであります

もちろん車での移動です

理由は、新規ユーザーに新開発された商品のプレゼン等の資料やノートPCなど業務に関する荷物が多いためであります
ほんとは違うのではって?
・・・・・・・・・ゲロします・・・・はい・・・・そうです・・・・・・
さっきのは建て前でありまして、reonの本音は
釣り道具を持ち歩きたいから!!!
めったに行けない太平洋側ですよ!
仕事10% 釣り90%!!
自称素人アングラーとしてはこれは外せないでしょう(@^^)/~~~
とっととプレゼン終わらせて昨日居酒屋で仕入れた情報をもとに未知の海へと行かねば!
昨日仕入れた情報!
浜名湖で今、エギングで巨大アオリイカ釣れてるって!
天竜川河口で巨大ヒラメ&マゴチがザックリ釣れてるって!
(80センチ級があっさりお目見えするそうです)
これをビール飲んで聞いていたreonはもうよだれダラダラもんですわ
これは打ち合わせ5分で終わらせて、今年は諦めていたモンスターイカをGETしなくてはと(汗)
ちなみに浜名湖では他にキチヌやシ―バスなどもザックリ逝けるそうです
そして本日朝一から綿密なスケジュールの元、気合いをいれてプレゼン開始!
それが・・・・・・・・・・いつもなら・・・・・・・・
ユーザー
あっそう! 暇な時にでもまた見ておくよ
と簡単に終わるはずが・・・・・・・・謎?
違う気合いが相手に伝わったのか・・・・・・
ユーザー
ふんふん なるほど! それでこれは? あれは?
もっとくわしく聞かせて!
心のreon
えっ? 今簡単に説明したじゃん
もう逝かないと時間が・・・・・・・・
reon
はい! ありがとうございます!
では改めて詳しくご説明させて頂きます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・くそっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
と、なんとか午前中で終わらせようといつにない熱気のこもったプレゼンをして午後からは
ヒ・ラ・メ♪ マ・ゴ・チ♪ シ・ー・バ・ス♪
釣り三昧♪♪♪
の予定が・・・・・・なんと・・・・・・・・
いい商品だから関連会社にも今連絡するから午後から説明してきて!
と、さらに2件ねずみ算式に増えていってしまいました
心のreon
はぁ?? マジかよ??? 釣りが・・・・・・(激汗)
reon
はい‼ よろこんで! (涙)
仕方がないので強引に夕方から勝負かけて夜に爆走で帰ればいいやって計画変更することに!
と、思ったら・・・・・・・・・・・・・今度は!
チャラり~ラ~♪ 携帯が♪
reon はい 〇〇です!
A氏 どこにいるの?
reon 静岡で釣りっ! いやっ! 仕事してますが
A氏 7時まで帰ってきて!
reon えっ? 釣りがっ?? いえっ! あのぅ・・・・
A氏 じゃあ 待ってるから! プチっ! ツ~ツ~・・・・・
reon ぐおぉぉぉぉぉ~おおおおおお!!!!!!
なんじゃあ!!! 今のは(激怒)!!!
7時まで帰るとしたら・・・・逆算すると
午後から説明終えてダッシュで帰県せねば間に合わんわ(汗)
神はreonに釣りするな! と言っているのか??
気合いがヘンな方向に向かっていたのか???
どっちにしても今回の静岡釣りツアーは もとい!
出張はほんとに仕事だけで終わることとなりました
あぁ~ 遠州灘が・・・ 浜名湖が・・・・ 天竜川が・・・・
くっそぉ~!! ワンキャストもできずに帰るとは思わなんだわ(-。-)y-゜゜゜
みなさん! 仕事が順調すぎると釣りできませんよ!
ほどほどにしましょうね(@^^)/~~~ 仕事を? 釣りを?
2008年07月24日
じゅうたん爆撃!
7月24日(木) 天気 曇り後雨

仕事でなかなか釣りに行けない日々が続いているので昨日の夕方無理やり
いつもの漁港へと行ってきました
эээ
今日もベイト最強タックルでテトラ付近をくまなく集中爆撃開始!
ワームはレインのロックバイブサターンにオフセットフック
堤防に並べられてるテトラ一帯を1時間ほどかけて
じゅうたん爆撃するもノーバイト・・・・汗
これでは自分の中で方程式が成立しないと思いベイトタックル中止
サブタックルのスピニング最強バージョンを強制出動させることに!
もちろん、ルアーはSIN-ZOベイトです
これで釣れなきゃ今日は魚が居ないと思ってもいいな
捜索開始!
約1時間・・・・・・・・・・・・・・・・・静(激汗)
海中からの反応は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゼロ
ノーバイトでした・・・・・・・あっ? そういえば!!
バイトが一回だけあったかも?
そうあれは、着低を待つほんの1分間の間で出来事です
海中のわずかな起伏や海流などを竿先から腕にかけて触診していると・・・・
ジワッと違和感が!!! んっ??
脳内でこの違和感の原因を探ると!!!!
腕の裏側に横縞のはいった 『蚊』がめっちゃ生き血を吸っていらっしゃるではありませんか
その瞬間!
おりゃああああああ~!!!
プチっ!!!!
昇竜拳炸裂させてやりましたわ(good job!)
ここで本日の結果
ノーバイトボウズ・・・・蚊のバイトはありましたがね
魚が居なかったのか、ただ下手なだけなのかがわからん・・・・
ほんとは今日もリベンジしたいのですが今から静岡出張の為延期です
とほほですね・・・・・(--〆)


仕事でなかなか釣りに行けない日々が続いているので昨日の夕方無理やり
いつもの漁港へと行ってきました

今日もベイト最強タックルでテトラ付近をくまなく集中爆撃開始!
ワームはレインのロックバイブサターンにオフセットフック
堤防に並べられてるテトラ一帯を1時間ほどかけて
じゅうたん爆撃するもノーバイト・・・・汗
これでは自分の中で方程式が成立しないと思いベイトタックル中止
サブタックルのスピニング最強バージョンを強制出動させることに!
もちろん、ルアーはSIN-ZOベイトです
これで釣れなきゃ今日は魚が居ないと思ってもいいな
捜索開始!
約1時間・・・・・・・・・・・・・・・・・静(激汗)
海中からの反応は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゼロ
ノーバイトでした・・・・・・・あっ? そういえば!!
バイトが一回だけあったかも?
そうあれは、着低を待つほんの1分間の間で出来事です
海中のわずかな起伏や海流などを竿先から腕にかけて触診していると・・・・
ジワッと違和感が!!! んっ??
脳内でこの違和感の原因を探ると!!!!
腕の裏側に横縞のはいった 『蚊』がめっちゃ生き血を吸っていらっしゃるではありませんか
その瞬間!
おりゃああああああ~!!!
プチっ!!!!
昇竜拳炸裂させてやりましたわ(good job!)
ここで本日の結果
ノーバイトボウズ・・・・蚊のバイトはありましたがね
魚が居なかったのか、ただ下手なだけなのかがわからん・・・・
ほんとは今日もリベンジしたいのですが今から静岡出張の為延期です
とほほですね・・・・・(--〆)
2008年07月22日
暑さと嫌悪感の朝
7月22日(火) 天気 晴れ
めちゃ暑い
最近仕事が忙しく、出張や会議などで残業がありなかなか釣りに逝けてない
忙しくて行けないのも確かにありますが、根本的に原因は違うような気がする
それは何かと言うと・・・・・・暑いから(汗)
朝、日の出前はなんとか涼しいが日の出と共に気温がぐんぐん上昇するのが体感できます
仕事前にYシャツとスラックスがベトベトとゆうのも気持ち悪い話でして・・・
暑さにめちゃ弱いreonとしましては辛い季節到来です(-。-)y-゜゜゜
そうは言っても多少釣りバカを自称していますので昨日の朝行って参りました
今回は西部地区の東にある大きな堤防へと!
少し遅いAM5時半現着!
海の状況は・・・・・・・無風&ベタ凪・・・・・・これまた終わったか・・
そう内心思いながらも先日の続きでベイトタックルで戦闘開始!!
ワームはレインのロックバイブサターン
カラーはレッド(名前忘れました)
まずは、テトラ根回りなどに集中爆撃!
ちなみにシンカーは以前はタングステンの10gとか13gとか使っていましたが価格が高いのとどうも根がかりし難いと評判でしたが私が使うとどうも鉛シンカー(ガン玉)と変わらないか、逆にしやすいように思うので現在は鉛のガン玉使ってます
もしくは中通しの鉛重りですね
鉛が環境に悪いとか聞きますが海中では錆びて無くなりますから、永久に放置されるタングステンよりもいいのかと使ってます
注※ 解釈が違ってましたらご指摘頂いても構いませんので
紳士に受け止めます
今回のテーマはベイトタックルとオフセットフックに慣れること!
いつもは心臓ベイトばかりに頼っていますので今日はオフセット&ワームのみで修行です
テトラ回りを根がかりに気をつけながらシャクリ&フォールを繰り返すが
海中からのコンタクトは・・・・・・・・・・・・・・・・静(汗)
海水はかなり濁っている
無風、ベタ凪、濁りって魚から見ればどんな状況なんだろうか?
すごしやすく穏やかなんで食い気も無いのだろうか?
ん~ん・・・・・・魚じゃないからわからんわ(バカですから)
先日38センチあげたポイントに集中爆撃開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静(ち~ん・・・)
キジハタはもとよりカサゴのバイトさえ無い(-_-メ)
これだけテトラ回りを集中してるのにノーバイト・・・・・おかしい?
んっ? おかしいのはお前だって??
この時点では魚が居ないのか食わないのか腕が悪くて警戒させているのか判断できない
と、ゆうことで約30分ぐらいで納竿!
すでに汗びっしょりですわ
酸素濃度が薄く感じられます ・・・・・・トホホっ
そしてトボトボ堤防歩いていると!
人! 人! 人! 人! 人!!
更に!
ゴミ! ゴミ! ゴミ! ゴミゴミゴミ!!!!!
気がつくとゴミだらけ(唖然)!
特に目に付くのは餌師の仕掛けのビニールや餌パックやコンビニビニール等
お前ら釣りする前に目の前の掃除せんかいっ!!!
暑いし釣れないしでイライラしてる所にこんな悪景が目にはいるもんだから気がつくと嫌味ったらしくゴミ捨ててる人のまん前でゴミ拾いしてました
ほんの10分ほどでコンビニ袋3個分がいっぱいになりましたわ
これ以上は袋もないし持てない!
『あとは見ていたお前らがやっとけ!!』 ←心の声 と一言残しとっとと帰ってきました
海のなかもゴミだらけ!
あんなんじゃ釣りしてても楽しくないだろうがっ!
ここで本日の強引なまとめ
ゴミ拾いしてる奇特方々がたくさんいらっしゃると思います
さりげなく拾うのも一つ
当てつけがましく拾うのもまた一つ
それを見たゴミ男が嫌悪感を感じ捨てなくなるかもしれません
ちなみに決して釣れなかったから荒れているのではありませんからね~♪
ランカーキジ待っててね~
出会えるその日まで他の釣り人と浮気しちゃやだよ~!!!

最近仕事が忙しく、出張や会議などで残業がありなかなか釣りに逝けてない
忙しくて行けないのも確かにありますが、根本的に原因は違うような気がする
それは何かと言うと・・・・・・暑いから(汗)
朝、日の出前はなんとか涼しいが日の出と共に気温がぐんぐん上昇するのが体感できます
仕事前にYシャツとスラックスがベトベトとゆうのも気持ち悪い話でして・・・
暑さにめちゃ弱いreonとしましては辛い季節到来です(-。-)y-゜゜゜
そうは言っても多少釣りバカを自称していますので昨日の朝行って参りました
今回は西部地区の東にある大きな堤防へと!
少し遅いAM5時半現着!
海の状況は・・・・・・・無風&ベタ凪・・・・・・これまた終わったか・・
そう内心思いながらも先日の続きでベイトタックルで戦闘開始!!
ワームはレインのロックバイブサターン
カラーはレッド(名前忘れました)
まずは、テトラ根回りなどに集中爆撃!
ちなみにシンカーは以前はタングステンの10gとか13gとか使っていましたが価格が高いのとどうも根がかりし難いと評判でしたが私が使うとどうも鉛シンカー(ガン玉)と変わらないか、逆にしやすいように思うので現在は鉛のガン玉使ってます
もしくは中通しの鉛重りですね
鉛が環境に悪いとか聞きますが海中では錆びて無くなりますから、永久に放置されるタングステンよりもいいのかと使ってます
注※ 解釈が違ってましたらご指摘頂いても構いませんので
紳士に受け止めます
今回のテーマはベイトタックルとオフセットフックに慣れること!
いつもは心臓ベイトばかりに頼っていますので今日はオフセット&ワームのみで修行です
テトラ回りを根がかりに気をつけながらシャクリ&フォールを繰り返すが
海中からのコンタクトは・・・・・・・・・・・・・・・・静(汗)
海水はかなり濁っている
無風、ベタ凪、濁りって魚から見ればどんな状況なんだろうか?
すごしやすく穏やかなんで食い気も無いのだろうか?
ん~ん・・・・・・魚じゃないからわからんわ(バカですから)
先日38センチあげたポイントに集中爆撃開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静(ち~ん・・・)
キジハタはもとよりカサゴのバイトさえ無い(-_-メ)
これだけテトラ回りを集中してるのにノーバイト・・・・・おかしい?
んっ? おかしいのはお前だって??
この時点では魚が居ないのか食わないのか腕が悪くて警戒させているのか判断できない
と、ゆうことで約30分ぐらいで納竿!
すでに汗びっしょりですわ
酸素濃度が薄く感じられます ・・・・・・トホホっ
そしてトボトボ堤防歩いていると!
人! 人! 人! 人! 人!!
更に!
ゴミ! ゴミ! ゴミ! ゴミゴミゴミ!!!!!
気がつくとゴミだらけ(唖然)!
特に目に付くのは餌師の仕掛けのビニールや餌パックやコンビニビニール等
お前ら釣りする前に目の前の掃除せんかいっ!!!
暑いし釣れないしでイライラしてる所にこんな悪景が目にはいるもんだから気がつくと嫌味ったらしくゴミ捨ててる人のまん前でゴミ拾いしてました
ほんの10分ほどでコンビニ袋3個分がいっぱいになりましたわ
これ以上は袋もないし持てない!
『あとは見ていたお前らがやっとけ!!』 ←心の声 と一言残しとっとと帰ってきました
海のなかもゴミだらけ!
あんなんじゃ釣りしてても楽しくないだろうがっ!
ここで本日の強引なまとめ
ゴミ拾いしてる奇特方々がたくさんいらっしゃると思います
さりげなく拾うのも一つ
当てつけがましく拾うのもまた一つ
それを見たゴミ男が嫌悪感を感じ捨てなくなるかもしれません
ちなみに決して釣れなかったから荒れているのではありませんからね~♪
ランカーキジ待っててね~
出会えるその日まで他の釣り人と浮気しちゃやだよ~!!!
2008年07月17日
モンスターキジハタとの格闘!
7月17日(木) 天気 晴れ
今日もメチャ暑い
今日は現時点でのキジハタに対しての感想などを記してみようと思います。
ただ、これが正しいかは解りません・・・・・なんせテクが無いんで
昨日の朝、出撃したがノーバイトでボウズ(-。-)y-゜゜゜
暑い日中に激務をこなし夕方強制帰社で速効いつもの漁港へとэээ
現着6時30分!
海の状況は、朝と変わらずほぼ無風のベタ凪
朝は場所が違っていたので自分なりの方程式が成り立たず一日もやもやしていました
ここはいつも釣果がある場所です
朝と同じ釣りをすれば無風ベタ凪日の検証ができるかもと・・・・・
ここでタックルの紹介を!
ロッド ダイワ ソルティストSTX-84H-HD
(インターラインのバリ硬エギングロッド)
リール シマノ C3000
ライン ゴーセン 剛戦 PE 1,5号
リーダー フロロ 3号
自分の中ではスピニングではゴリマキぶち抜きタックルだと思ってます
もちろん他にもあると思いますが現在はこれで30センチクラスのキジハタはゴボウ抜きできるので愛用しています
そしてファーストキャスト!
ルアーはもちろんSIN-ZOベイトのフラッシュピンギスです
フルキャスト後、着低を待ちシャクリ!シャクリ! → リトリーブ&フォール
これを数回繰り返すがまったくバイトが無い・・・・やはり来ないか・・・・・・
と、半分諦め気味でシャクリ入れて沈みテトラ際にフォール入れた瞬間!
ゴツ! んっ? ゴゴっ! ゴゴゴッツ!! ぐうぉぉぉぉ~!!!
キター(@^^)/~~~♪♪♪
一瞬遅れたが鬼フッキングかましゴリマキ開始!!
5キロクラスのアオリイカにも対応できるはずのバリ硬ロッドが折れそうなくらいにブチ曲がっている(汗)
それでもロッドを信じてゴリマキしているとガチ締めのドラグがジリジリ悲鳴を上げ始めた(激汗)
なんじゃ~ こりゃあ!! 物凄い引き!!!!
時間にしたらほんの数秒感の戦闘でしたが全く上がってこない(驚)
水深があればまだ解るがここは水深3Mも無いはず!
それが・・・・・あっとゆう間にエラロックしやがった(-_-メ)
まぁ良いわ(まだ余裕)
いつものようにライン緩めて待つことに・・1・2・3・4・20・30・・80・・250・・
んっ? どんだけ~ってゆうぐらい待ってもラインが緩んでこない?
なぜ??
でも若干張り気味して海中の様子を聞いてみると微妙にモグモグしてるのが感じられる
『奴はまだいる』
そう確信したreonは一瞬のチャンスをものにするべく呼吸を整え、ぶち抜ける最良のスラッグを出し待つことに
(スナイパーがターゲットを狙い一瞬を待っている時と同じと妄想してました)バカ
・・・・・約13分ほど経過・・・・テトラ上で同じ姿勢で静止できる限界が・・・滝汗
と、その時ラインが少しゆるんだ!!
おりぃやあああああああ~!!!
ゴゴゴゴゴゴゴぉぉぉぉ~!!!!!!!
30~50センチぐらい引き寄せた そのままGO!!
と、思ったらまたまた ぐぐぐううぅぅぅぅ~ とロッドをブチ曲げてエラロック
なんじゃあ こりゃ~・・・・・・唖然! 口パクパクものですね(汗)
今までに38センチのキジハタあげたことありますが、その時はこりゃあごっつい引き魅せるなぁと思いつつもゴボウ抜き出来ました
ですが今回は・・・・・・比べられんぐらいのパワー
もしやこれがランカーキジ???
夢のゴーマルOVER????
脳みそ沸騰気味なのを強引に抑え自分に冷静になれと言い聞かせる(超激汗)
と、その時 今度は2分後ぐらいにラインが!!!
間髪入れずに(ホントに0,3秒ぐらい)
おりゃああああ~!!! ブチっ!!! ?????
ラインが・・・・・・・・切・れ・た・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でもリーダーは残っていました
どうもスナップ付近で切れたようです 残念無念(怒下手reon)
こんな衝撃的な出会いをモノにできなかったなんて悔しい~
まぁ過ぎたことはしょうが無いとして気を取り直すことにして今度はオフセットフック1/0にレインの・・・・忘れた(バカ)
こいつをセットして少し別なポイントへとキャスト!!
すぐさまリベンジしたかったのですが場荒れしてるようなので少し休憩させることに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
更に角度を変えて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
更に更に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
チビキジの反応もカサゴもなんにも無い
おかしい?? これだけ撃ちこんでいればなんらかの反応があっても良いはず!
無風ベタ凪で今晩は満月に近い!
こんな日はモンスターしか出ないのか?
首をかしげながら先ほどのポイントへと撃ちこむ!
・・・・・・ゴゴンっ!!! ぐぐおおおおお~!!!
同じ轍は二度と踏まない! と勝手に心に誓っていましたのでreonの細胞感度はMAXレベルに!
ぐおりゃあああああ~!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジリジリ
根に潜られエラロック(-_-)/~~~ピシー! ピシー!
まっ? またか?? オクチはアングリ(唖然)
一度目は突然だったので仕方がないとしても二度目は一瞬のスキも無かったはず!
注※ あくまでも素人reonの腕ですから 他と比べると隙だらけかも・・・
ライン緩めてまたまた5分ほど格闘しましたがやはりプッツリと・・・・・
その後もしばしポイント休めて撃ち込んだらまた『奴』がきてプッツリと・・・・
結果
小物はノーバイト
モンスターキジ?からの強引な突っ込みが3回
(3回ともロッドが折れるかと思いました)
完全なる屈辱的な惨敗(-。-)y-゜゜゜
まとめ
50センチオーバー(勝手な妄想かも)のランカーキジハタ捕る時は
スピニングタックルでは限界があると言う事を実感しました
これからは今まで使い憎いんでモニュメント化してた、
対ランカーキジ用ベイトタックル初号を出動させます!
これです! こんなんホントにいるとは思わんかったわ・・・
リール

シマノ(SHIMANO) アンタレスDC7(左)
こいつに18ポンドフロロカーボン直結します
ロッド パームス EXPRESSION EXRCー767(超バリ硬)
画像無いんですが50センチオーバーのアイナメぶち抜けるそうです
来たる! ランカーキジとの遭遇まで使いこなさなくては(汗汗汗)
最後に
蒸し暑い日 無風 ベタ凪 満月
上記の条件が揃ったらモンスターが出るのでしょうか・・・・謎?
今度同じ条件の時にでも検証してみます

今日は現時点でのキジハタに対しての感想などを記してみようと思います。
ただ、これが正しいかは解りません・・・・・なんせテクが無いんで

昨日の朝、出撃したがノーバイトでボウズ(-。-)y-゜゜゜
暑い日中に激務をこなし夕方強制帰社で速効いつもの漁港へとэээ
現着6時30分!
海の状況は、朝と変わらずほぼ無風のベタ凪
朝は場所が違っていたので自分なりの方程式が成り立たず一日もやもやしていました
ここはいつも釣果がある場所です
朝と同じ釣りをすれば無風ベタ凪日の検証ができるかもと・・・・・
ここでタックルの紹介を!
ロッド ダイワ ソルティストSTX-84H-HD
(インターラインのバリ硬エギングロッド)
リール シマノ C3000
ライン ゴーセン 剛戦 PE 1,5号
リーダー フロロ 3号
自分の中ではスピニングではゴリマキぶち抜きタックルだと思ってます
もちろん他にもあると思いますが現在はこれで30センチクラスのキジハタはゴボウ抜きできるので愛用しています
そしてファーストキャスト!
ルアーはもちろんSIN-ZOベイトのフラッシュピンギスです
フルキャスト後、着低を待ちシャクリ!シャクリ! → リトリーブ&フォール
これを数回繰り返すがまったくバイトが無い・・・・やはり来ないか・・・・・・
と、半分諦め気味でシャクリ入れて沈みテトラ際にフォール入れた瞬間!
ゴツ! んっ? ゴゴっ! ゴゴゴッツ!! ぐうぉぉぉぉ~!!!
キター(@^^)/~~~♪♪♪
一瞬遅れたが鬼フッキングかましゴリマキ開始!!
5キロクラスのアオリイカにも対応できるはずのバリ硬ロッドが折れそうなくらいにブチ曲がっている(汗)
それでもロッドを信じてゴリマキしているとガチ締めのドラグがジリジリ悲鳴を上げ始めた(激汗)
なんじゃ~ こりゃあ!! 物凄い引き!!!!
時間にしたらほんの数秒感の戦闘でしたが全く上がってこない(驚)
水深があればまだ解るがここは水深3Mも無いはず!
それが・・・・・あっとゆう間にエラロックしやがった(-_-メ)
まぁ良いわ(まだ余裕)
いつものようにライン緩めて待つことに・・1・2・3・4・20・30・・80・・250・・
んっ? どんだけ~ってゆうぐらい待ってもラインが緩んでこない?
なぜ??
でも若干張り気味して海中の様子を聞いてみると微妙にモグモグしてるのが感じられる
『奴はまだいる』
そう確信したreonは一瞬のチャンスをものにするべく呼吸を整え、ぶち抜ける最良のスラッグを出し待つことに
(スナイパーがターゲットを狙い一瞬を待っている時と同じと妄想してました)バカ
・・・・・約13分ほど経過・・・・テトラ上で同じ姿勢で静止できる限界が・・・滝汗
と、その時ラインが少しゆるんだ!!
おりぃやあああああああ~!!!
ゴゴゴゴゴゴゴぉぉぉぉ~!!!!!!!
30~50センチぐらい引き寄せた そのままGO!!
と、思ったらまたまた ぐぐぐううぅぅぅぅ~ とロッドをブチ曲げてエラロック
なんじゃあ こりゃ~・・・・・・唖然! 口パクパクものですね(汗)
今までに38センチのキジハタあげたことありますが、その時はこりゃあごっつい引き魅せるなぁと思いつつもゴボウ抜き出来ました
ですが今回は・・・・・・比べられんぐらいのパワー
もしやこれがランカーキジ???
夢のゴーマルOVER????
脳みそ沸騰気味なのを強引に抑え自分に冷静になれと言い聞かせる(超激汗)
と、その時 今度は2分後ぐらいにラインが!!!
間髪入れずに(ホントに0,3秒ぐらい)
おりゃああああ~!!! ブチっ!!! ?????
ラインが・・・・・・・・切・れ・た・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でもリーダーは残っていました
どうもスナップ付近で切れたようです 残念無念(怒下手reon)
こんな衝撃的な出会いをモノにできなかったなんて悔しい~

まぁ過ぎたことはしょうが無いとして気を取り直すことにして今度はオフセットフック1/0にレインの・・・・忘れた(バカ)
こいつをセットして少し別なポイントへとキャスト!!
すぐさまリベンジしたかったのですが場荒れしてるようなので少し休憩させることに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
更に角度を変えて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
更に更に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
チビキジの反応もカサゴもなんにも無い
おかしい?? これだけ撃ちこんでいればなんらかの反応があっても良いはず!
無風ベタ凪で今晩は満月に近い!
こんな日はモンスターしか出ないのか?
首をかしげながら先ほどのポイントへと撃ちこむ!
・・・・・・ゴゴンっ!!! ぐぐおおおおお~!!!
同じ轍は二度と踏まない! と勝手に心に誓っていましたのでreonの細胞感度はMAXレベルに!
ぐおりゃあああああ~!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジリジリ
根に潜られエラロック(-_-)/~~~ピシー! ピシー!
まっ? またか?? オクチはアングリ(唖然)
一度目は突然だったので仕方がないとしても二度目は一瞬のスキも無かったはず!
注※ あくまでも素人reonの腕ですから 他と比べると隙だらけかも・・・
ライン緩めてまたまた5分ほど格闘しましたがやはりプッツリと・・・・・
その後もしばしポイント休めて撃ち込んだらまた『奴』がきてプッツリと・・・・
結果
小物はノーバイト
モンスターキジ?からの強引な突っ込みが3回
(3回ともロッドが折れるかと思いました)
完全なる屈辱的な惨敗(-。-)y-゜゜゜
まとめ
50センチオーバー(勝手な妄想かも)のランカーキジハタ捕る時は
スピニングタックルでは限界があると言う事を実感しました
これからは今まで使い憎いんでモニュメント化してた、
対ランカーキジ用ベイトタックル初号を出動させます!
これです! こんなんホントにいるとは思わんかったわ・・・
リール

シマノ(SHIMANO) アンタレスDC7(左)
こいつに18ポンドフロロカーボン直結します
ロッド パームス EXPRESSION EXRCー767(超バリ硬)
画像無いんですが50センチオーバーのアイナメぶち抜けるそうです
来たる! ランカーキジとの遭遇まで使いこなさなくては(汗汗汗)
最後に
蒸し暑い日 無風 ベタ凪 満月
上記の条件が揃ったらモンスターが出るのでしょうか・・・・謎?
今度同じ条件の時にでも検証してみます
2008年07月16日
トホホ・・・・的な、朝
7月16日(水) 天気 晴れ
無風でメチャ暑い
最近仕事がハード過ぎて釣行に逝けない・・・・(--〆)
朝も逝けないし・・・・・だんだんとストレスがタ・マ・ッ・テ・キ・タ・カ・モ
昨日は夕方から会議で終わったのがPM9時
これから行ったろうかいっ!
とも思いましたが気力がDOWNで直帰コースэээ
と、ゆうことで今朝は我慢できずに出撃!
4時過ぎ現着!
本日はいつもの漁港では無く、お隣さんの巨大テトラが天高く積まれているポイントに入りました
新規開拓しなくてはと思っていましたがなかなか逝けなかったんで本日は冒険しました
海の状況は・・・・・・・無風&ベタ凪(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
かなり終わってるなぁとも思いつつ心臓イワシカラーをキャスト!
着低を待ちシャクリ!シャクリ! リトリーブ&フォール
海底からの反応は・・・・・・・・・・・・・静
再度角度を変えつつキャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静(汗)
今度はフラッシュピンギスにチェンジしてキャスト!
こい! 恋い! 故意! 乞い! 来い!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静過ぎ(滝汗)
注※ この時点から無風の為、暑くてホントに滝汗でした
この後も色々とサイズ&カラー&ルアー&ポイントなど考え得るすべてをチェンジしましたが海中からのコンタクトは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常無し(-。-)y-゜゜゜
すでに時間はAM6時半 タイムUPだ!(超滝汗)
朝の早くからスラックスはいてYシャツ着て全身から滝汗流しているバカがここに一人だけいるかも・・・・・・・・
べとべとになったシャツ着たまま仕事行くのヤダなぁ・・・でも逝かなきゃ
と、ゆうことで本日はノーバイトボ○ズで終了しました。
自分の下手さ加減がよくわかりましたわ
こんなんで師匠にリベンジ出来るんだろうか(不安)
今までの釣果が出来過ぎだったんですね(;一_一)
ちなみに本日の煙突煙はこんな感じでした

真上に向って一直線
本日得られた事
この時期風の無い日は釣行に向いてないかもしれません
釣り人もコンディション悪いですが魚にとっても悪いのかもしれません
でも、ただ単にreonの腕が下手だったからかも知れませんが
・・・可能性大

最近仕事がハード過ぎて釣行に逝けない・・・・(--〆)
朝も逝けないし・・・・・だんだんとストレスがタ・マ・ッ・テ・キ・タ・カ・モ

昨日は夕方から会議で終わったのがPM9時
これから行ったろうかいっ!
とも思いましたが気力がDOWNで直帰コースэээ
と、ゆうことで今朝は我慢できずに出撃!

4時過ぎ現着!
本日はいつもの漁港では無く、お隣さんの巨大テトラが天高く積まれているポイントに入りました
新規開拓しなくてはと思っていましたがなかなか逝けなかったんで本日は冒険しました
海の状況は・・・・・・・無風&ベタ凪(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
かなり終わってるなぁとも思いつつ心臓イワシカラーをキャスト!
着低を待ちシャクリ!シャクリ! リトリーブ&フォール
海底からの反応は・・・・・・・・・・・・・静
再度角度を変えつつキャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静(汗)
今度はフラッシュピンギスにチェンジしてキャスト!
こい! 恋い! 故意! 乞い! 来い!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静過ぎ(滝汗)
注※ この時点から無風の為、暑くてホントに滝汗でした

この後も色々とサイズ&カラー&ルアー&ポイントなど考え得るすべてをチェンジしましたが海中からのコンタクトは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常無し(-。-)y-゜゜゜
すでに時間はAM6時半 タイムUPだ!(超滝汗)
朝の早くからスラックスはいてYシャツ着て全身から滝汗流しているバカがここに一人だけいるかも・・・・・・・・
べとべとになったシャツ着たまま仕事行くのヤダなぁ・・・でも逝かなきゃ
と、ゆうことで本日はノーバイトボ○ズで終了しました。
自分の下手さ加減がよくわかりましたわ
こんなんで師匠にリベンジ出来るんだろうか(不安)
今までの釣果が出来過ぎだったんですね(;一_一)
ちなみに本日の煙突煙はこんな感じでした

真上に向って一直線
本日得られた事
この時期風の無い日は釣行に向いてないかもしれません
釣り人もコンディション悪いですが魚にとっても悪いのかもしれません
でも、ただ単にreonの腕が下手だったからかも知れませんが
・・・可能性大
タグ :SIN-ZOベイト
2008年07月14日
リベンジ!
7月14日(月) 天気 晴れ
ともかく暑い
最近暑い日が続いています
reonは暑いのめちゃ苦手なんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
先日から仕事が忙しくてなかなか釣りに行けなかった
先週末は出張で池袋だったしトラブルがなかなか解決できずにただ暑い日々が過ぎようとしています
とは言っても朝一(暗がり)にはポチポチとキジ&ヒラメ狙いに出撃しています
が、サイズUPしない・・・・・・腕のせいか?(泣)
目指せランカー! をテーマとしているのに・・・・・・・ちょっぴり焦りが・・・
20~25センチサイズのキジは一応釣れてます(小さいんで画像無し)
下手なりに色々試しながらやってますので何とかボ○ズは逃れてますが
そこで、先日の話
師匠(義兄)
今度キジハタ釣りに連れてってよ
reon
んっ? どうしたの? 急にキジなんて?
別にいいけど 今週は暇がないから来週でも逝こう♪
注※ 師匠(義兄)はイカチキです
アオリイカしか釣りません
魚釣りはほとんどやったこと無いはずです!
なにをトチ狂ったのかこのreonにキジ逝こうと言い出したのです!!
先日からの私のキジ釣果に触発したのか???
なんにしても, reonはこの一言で心のなかは 『二ヤリ』
私は忘れていない!
あの一言を!!
そう! あれは私を釣りの世界に引き込んだ一言!
昨年末に一緒にエギングに行った時に、師匠が言った一言
全然釣れない私の真横でサクっと1投でアオリを釣りあげこう言った
『イカおるわ!』
今、思いだしても・・・・・・(-_-メ)



そうです! あの一言でおバカの脳細胞は沸騰!!
いつの日にかリベンジしてやろうと決意するのでありました
が・・・・・エギングでは腕の差があり過ぎていまだ・・・・トホホ
この先も・・・・・・・勝てる気配なし
でもいつか仕返し? いやっ! 私の雄姿を見て頂きたいと願っておりました
それが!!!!! ついに!!!!
あちらからカモがネギしょって歩いてくるではありませんか♪
この復讐! いやっ!! 違った!!
素人ながらもなんとか釣果を上げている雄姿を披露する機会がやってきたのです!!!
reon回想シーン
さぁこの辺でキャストしてフォール&シャクリしてみようか
師匠キャスト! ・・・・・・・・・・静 → 根がかり むふっ♪
reonキャスト! シャクリ! シャクリ! ゴンっ!! キター♪
真横で1投でキジハタをGET! (@^^)/~~~♪♪♪
そこで間髪入れずに一言!
『キジハタおるわ!』
んん~んっ! たまらんっ!!
reon感激♪♪♪ ecstasy♪♪
と、このような妄想? いやっ! 現実シュミレーションをひそかに思うreonの今日この頃です
うっしっしぃぃぃ~♪ 早くリベンジの日来ないかなぁ~♪
でも焦っちゃダメだ! 焦って早く行こうよなどと言おうものならこの綿密な計画が水の泡になりかねんわ!
さりげなくだ! あくまでもさりげなくあちらからそろそろ行かない? ってな具合になるよう仕向けなければ(汗)
ああああああぁぁぁぁ~!! 楽しみだ~♪
注※ なお、本ブログ見た関係者の諸君は他言無用に願います!

最近暑い日が続いています
reonは暑いのめちゃ苦手なんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
先日から仕事が忙しくてなかなか釣りに行けなかった
先週末は出張で池袋だったしトラブルがなかなか解決できずにただ暑い日々が過ぎようとしています
とは言っても朝一(暗がり)にはポチポチとキジ&ヒラメ狙いに出撃しています
が、サイズUPしない・・・・・・腕のせいか?(泣)
目指せランカー! をテーマとしているのに・・・・・・・ちょっぴり焦りが・・・
20~25センチサイズのキジは一応釣れてます(小さいんで画像無し)
下手なりに色々試しながらやってますので何とかボ○ズは逃れてますが
そこで、先日の話
師匠(義兄)
今度キジハタ釣りに連れてってよ
reon
んっ? どうしたの? 急にキジなんて?
別にいいけど 今週は暇がないから来週でも逝こう♪
注※ 師匠(義兄)はイカチキです
アオリイカしか釣りません
魚釣りはほとんどやったこと無いはずです!
なにをトチ狂ったのかこのreonにキジ逝こうと言い出したのです!!
先日からの私のキジ釣果に触発したのか???
なんにしても, reonはこの一言で心のなかは 『二ヤリ』

私は忘れていない!
あの一言を!!

そう! あれは私を釣りの世界に引き込んだ一言!
昨年末に一緒にエギングに行った時に、師匠が言った一言
全然釣れない私の真横でサクっと1投でアオリを釣りあげこう言った
『イカおるわ!』
今、思いだしても・・・・・・(-_-メ)




そうです! あの一言でおバカの脳細胞は沸騰!!
いつの日にかリベンジしてやろうと決意するのでありました
が・・・・・エギングでは腕の差があり過ぎていまだ・・・・トホホ
この先も・・・・・・・勝てる気配なし

でもいつか仕返し? いやっ! 私の雄姿を見て頂きたいと願っておりました
それが!!!!! ついに!!!!
あちらからカモがネギしょって歩いてくるではありませんか♪
この復讐! いやっ!! 違った!!
素人ながらもなんとか釣果を上げている雄姿を披露する機会がやってきたのです!!!
reon回想シーン
さぁこの辺でキャストしてフォール&シャクリしてみようか
師匠キャスト! ・・・・・・・・・・静 → 根がかり むふっ♪
reonキャスト! シャクリ! シャクリ! ゴンっ!! キター♪
真横で1投でキジハタをGET! (@^^)/~~~♪♪♪
そこで間髪入れずに一言!
『キジハタおるわ!』
んん~んっ! たまらんっ!!
reon感激♪♪♪ ecstasy♪♪
と、このような妄想? いやっ! 現実シュミレーションをひそかに思うreonの今日この頃です
うっしっしぃぃぃ~♪ 早くリベンジの日来ないかなぁ~♪
でも焦っちゃダメだ! 焦って早く行こうよなどと言おうものならこの綿密な計画が水の泡になりかねんわ!
さりげなくだ! あくまでもさりげなくあちらからそろそろ行かない? ってな具合になるよう仕向けなければ(汗)
ああああああぁぁぁぁ~!! 楽しみだ~♪
注※ なお、本ブログ見た関係者の諸君は他言無用に願います!
2008年07月10日
我慢汁ダラダラ!!
7月10日(木) 天気 晴れ
今週は仕事が忙しく中々釣りに逝けてない(--〆)
逝きたいけど逝けない
う”ぅぅぅ~(汗) 釣りしてえぇぇぇ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
そう思いながらも、他ブログを覗きに行くと(見ない方がいいのに)当然! 釣果がバンバン出てるではありませんか
いいなぁとつぶやきながら流し見してたら、心臓の師kamiさんがこれでもか!とゆうぐらいに釣ってるではありませんか
ひょえぇぇぇ~ええええ~
!!
私と師では腕の差は当然めちゃあるがあんなに釣らなくても・・・・・・
我慢汁が・・・・・・・コ・ボ・レ・テ・キ・タ・カ・モ
この時点でreonの脳内細胞は釣りモードスイッチが入った
が、仕事が終わらん・・・・・・トホホ
帰宅するとPM11時頃 明日もエンドレスかもしれないしさすがに睡眠はとらんとなぁ
と、ゆうことで本日は断念し泡プシュで慰めることに・・・・・・・
起床 3時過ぎ!
3時間ほどしか寝てないが何故か身体が起きようとしている
これは神の啓示か?
当然、おバカはレッツラGO!!!
эээ
外はまだ真っ暗だがそんなものは関係ない!
今出来ることを今やる!!!
注※ かっこよく言ってますがただのバカ!
車のなかでは一人で 「キジハタ×キジハタ!」と呪文のようにブツブツと・・・・
ここで職質されたらそのまま拉致されるかもな(目が血走ってるかも)
現着4時! ここはこの前キジハタ爆釣した漁港
一匹でいいから釣れて欲しいと念を込めて外向きへ
気合いのキャスト!
とうりゃあああああああ~!!!!!
着低を待ちシャクリ!シャクリ! スローリトリーブ!
ゴっ ゴツ!! んっ?
キター(@^^)/~~~♪♪♪
ファーストキャストでヒットしたのはこれ ↓

キジハタ 26 ラッキー♪

睡眠時間減らしても来た甲斐があった(涙モノです)
だんだん何処かのドクターMみたくなってきたのかも(ヤバイ)
ルアーはもちろんSIN-ZOベイト イワシカラー 4インチ
今回はランカーキジハタに狙いを絞ってタックルをパワーUPしてます
師匠(義兄)に安く譲り受けたロッド
ダイワ ソルティスト STX-EG 84H-HD(エギング最高峰ロッド)
これに、シマノC-3000バイオマスター&東レ剛戦PE1,5を装着!
もちろんゴボウ抜き仕様!!
鬼フッキングかました後はぶち抜く!作戦です
続いて、内向きに鼻息荒いキャスト!
・・・・・・・・ゴツ! ぐぐっ!! んっ?
鬼フックを! おりゃ~ああああああ~!!!
一気にゴボウ抜き! これ ↓

ヒラメ(ソゲ) 28♪ SIN-ZO フラッシュピンギス4インチ
連打で美味しいのが来るとは、もうreonの脳みそは
アドレナリンドッバ怒罵!!(激熱汗)
続いて角度変えて おりゃあああ~!!
・・・・・・・・ゴンっ! ぐぐぐっっ!! ・・・・・・?
エラロックされてる(汗) 鬼タックルなのに・・・・下手くそreon
当然ラインゆるめて待つこと20秒ぐらい・・・・ フッ! 瞬間!
おりゃあああああああ~!!!
これ ↓

ガシラ(カサゴ) 22♪ ラッキー♪♪
カサゴって小さいながらも凄い引きですよね(満足)
出来過ぎだよ~と顔中の筋肉が緩みっぱなし(@^^)/~~~♪
これ以上はなんにも望んじゃダメだと魚釣りはこれにて終了
あとは、ルアーチェンジしてこのスーパーハードロッドに慣れようとキャスト&シャクリの練習をする事にしました
さすがにショートバイトはわかりずらそうでしたが、ゴボウ抜きするにはこのタックルは自分の中では最高かもしれません
キジハタと言えば夜釣れるもの(師は昼間釣りましたが・・・)
暗がりでガイドがらみは結構面倒くさいんですよね
そうかといって、素人reonではベイトタックル難しくて使えないし・・・汗
当分この鬼タックルでランカーキジハタでるまで粘ってみようと思います
それにしても今日は
やはり 『神の啓示』 だったんだなぁと更に妄想するreonでありました

今週は仕事が忙しく中々釣りに逝けてない(--〆)
逝きたいけど逝けない

う”ぅぅぅ~(汗) 釣りしてえぇぇぇ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
そう思いながらも、他ブログを覗きに行くと(見ない方がいいのに)当然! 釣果がバンバン出てるではありませんか
いいなぁとつぶやきながら流し見してたら、心臓の師kamiさんがこれでもか!とゆうぐらいに釣ってるではありませんか
ひょえぇぇぇ~ええええ~

私と師では腕の差は当然めちゃあるがあんなに釣らなくても・・・・・・
我慢汁が・・・・・・・コ・ボ・レ・テ・キ・タ・カ・モ
この時点でreonの脳内細胞は釣りモードスイッチが入った

が、仕事が終わらん・・・・・・トホホ

帰宅するとPM11時頃 明日もエンドレスかもしれないしさすがに睡眠はとらんとなぁ
と、ゆうことで本日は断念し泡プシュで慰めることに・・・・・・・
起床 3時過ぎ!
3時間ほどしか寝てないが何故か身体が起きようとしている
これは神の啓示か?
当然、おバカはレッツラGO!!!

外はまだ真っ暗だがそんなものは関係ない!
今出来ることを今やる!!!
注※ かっこよく言ってますがただのバカ!
車のなかでは一人で 「キジハタ×キジハタ!」と呪文のようにブツブツと・・・・
ここで職質されたらそのまま拉致されるかもな(目が血走ってるかも)
現着4時! ここはこの前キジハタ爆釣した漁港
一匹でいいから釣れて欲しいと念を込めて外向きへ
気合いのキャスト!
とうりゃあああああああ~!!!!!
着低を待ちシャクリ!シャクリ! スローリトリーブ!
ゴっ ゴツ!! んっ?
キター(@^^)/~~~♪♪♪
ファーストキャストでヒットしたのはこれ ↓

キジハタ 26 ラッキー♪


睡眠時間減らしても来た甲斐があった(涙モノです)
だんだん何処かのドクターMみたくなってきたのかも(ヤバイ)
ルアーはもちろんSIN-ZOベイト イワシカラー 4インチ
今回はランカーキジハタに狙いを絞ってタックルをパワーUPしてます
師匠(義兄)に安く譲り受けたロッド
ダイワ ソルティスト STX-EG 84H-HD(エギング最高峰ロッド)
これに、シマノC-3000バイオマスター&東レ剛戦PE1,5を装着!
もちろんゴボウ抜き仕様!!
鬼フッキングかました後はぶち抜く!作戦です
続いて、内向きに鼻息荒いキャスト!
・・・・・・・・ゴツ! ぐぐっ!! んっ?
鬼フックを! おりゃ~ああああああ~!!!
一気にゴボウ抜き! これ ↓

ヒラメ(ソゲ) 28♪ SIN-ZO フラッシュピンギス4インチ
連打で美味しいのが来るとは、もうreonの脳みそは
アドレナリンドッバ怒罵!!(激熱汗)
続いて角度変えて おりゃあああ~!!
・・・・・・・・ゴンっ! ぐぐぐっっ!! ・・・・・・?
エラロックされてる(汗) 鬼タックルなのに・・・・下手くそreon
当然ラインゆるめて待つこと20秒ぐらい・・・・ フッ! 瞬間!
おりゃあああああああ~!!!
これ ↓

ガシラ(カサゴ) 22♪ ラッキー♪♪

カサゴって小さいながらも凄い引きですよね(満足)
出来過ぎだよ~と顔中の筋肉が緩みっぱなし(@^^)/~~~♪
これ以上はなんにも望んじゃダメだと魚釣りはこれにて終了
あとは、ルアーチェンジしてこのスーパーハードロッドに慣れようとキャスト&シャクリの練習をする事にしました
さすがにショートバイトはわかりずらそうでしたが、ゴボウ抜きするにはこのタックルは自分の中では最高かもしれません
キジハタと言えば夜釣れるもの(師は昼間釣りましたが・・・)
暗がりでガイドがらみは結構面倒くさいんですよね
そうかといって、素人reonではベイトタックル難しくて使えないし・・・汗
当分この鬼タックルでランカーキジハタでるまで粘ってみようと思います
それにしても今日は
やはり 『神の啓示』 だったんだなぁと更に妄想するreonでありました
2008年07月08日
四感を研ぐ!
7月8日(火) 天気 大荒れの雨
最近感じることです
「五感を研ぎ澄ます」 と、言う言葉を聞いたことがあると思います
五感とは・・・・・・聴く 視る 嗅ぐ 触る 味わう の5種類の情報伝達装置?(身体の一部)
釣りに必要だと思われるのは味わうを抜いた四感では無いでしょうか?
勿論食す時には必要不可欠ですが、『釣り限定』で考えれば四感で十分でしょう
聴く 波の音 風の音 風向き ボイル音等々
視る 波の形や大きさ 風向き 小魚や根藻などの確認
嗅ぐ 潮の香りなど(これがないと他感が伝わらない気が)
触る 竿先から海中の様子や魚からのコンタクトを伝達
今までは、そんなに気にしてませんでした→釣れない
それが最近、夜の釣行をたまにするものですから『視る』がほとんど使えない
その結果、上記四感を働かせなければいけなくなりました
そうするとどうなるか・・・・・・?
根がかり回避能力が飛躍的にUP!!
おおぉぉぉ~!! パチパチ(@^^)/~~~
言葉ではなかなか言い表せませんが、根や底の状態がルアーやラインから伝わるのがよく解るようになってきました
たとえば、スローリトリーブしているとルアーから「ガサガサ」?と僅かに伝わる感触が伝わります
その瞬間! 竿先をUPすると根回避成功♪
これを瞬間にUPしないとそのまま根がかり
注※ 何回も試しました(確率90%以上で成功)
まぁベテランの皆様方からみれば当り前田・・・・・・といわれるかも知れませんが素人ルアーマンにとってはノーベル賞モノの大発見!!
それと、潮の流れがよくわかるようになりました
途中で流れが変わったとか急に重く感じたりとかよく感じ取れるようになりました
自分にとってはかなりの情報伝達装置が常備されました♪
(連邦軍に量産型ガンダムが50台ほど配備されたぐらい?)
このまま釣果がUPし続ければいいのですが、
また次の壁があるんだろうなぁ・・・・
毎日のようにこの四感をフル活用したいのですが最近仕事が忙しくて(汗汗汗)
今週はもう逝けないだろうなぁ・・・・・・・ストレス溜まりそう・・・・・・・

最近感じることです
「五感を研ぎ澄ます」 と、言う言葉を聞いたことがあると思います
五感とは・・・・・・聴く 視る 嗅ぐ 触る 味わう の5種類の情報伝達装置?(身体の一部)
釣りに必要だと思われるのは味わうを抜いた四感では無いでしょうか?
勿論食す時には必要不可欠ですが、『釣り限定』で考えれば四感で十分でしょう
聴く 波の音 風の音 風向き ボイル音等々
視る 波の形や大きさ 風向き 小魚や根藻などの確認
嗅ぐ 潮の香りなど(これがないと他感が伝わらない気が)
触る 竿先から海中の様子や魚からのコンタクトを伝達
今までは、そんなに気にしてませんでした→釣れない
それが最近、夜の釣行をたまにするものですから『視る』がほとんど使えない
その結果、上記四感を働かせなければいけなくなりました
そうするとどうなるか・・・・・・?
根がかり回避能力が飛躍的にUP!!
おおぉぉぉ~!! パチパチ(@^^)/~~~

言葉ではなかなか言い表せませんが、根や底の状態がルアーやラインから伝わるのがよく解るようになってきました
たとえば、スローリトリーブしているとルアーから「ガサガサ」?と僅かに伝わる感触が伝わります
その瞬間! 竿先をUPすると根回避成功♪
これを瞬間にUPしないとそのまま根がかり

注※ 何回も試しました(確率90%以上で成功)
まぁベテランの皆様方からみれば当り前田・・・・・・といわれるかも知れませんが素人ルアーマンにとってはノーベル賞モノの大発見!!
それと、潮の流れがよくわかるようになりました
途中で流れが変わったとか急に重く感じたりとかよく感じ取れるようになりました
自分にとってはかなりの情報伝達装置が常備されました♪
(連邦軍に量産型ガンダムが50台ほど配備されたぐらい?)
このまま釣果がUPし続ければいいのですが、
また次の壁があるんだろうなぁ・・・・
毎日のようにこの四感をフル活用したいのですが最近仕事が忙しくて(汗汗汗)
今週はもう逝けないだろうなぁ・・・・・・・ストレス溜まりそう・・・・・・・
タグ :根がかり
2008年07月07日
アジング???
7月7日(月) 天気 晴れ
昨日のアジング??? の話です
一昨日の朝、初めてのアジ釣りに逝きましたがボ―ズ(;一_一)
リベンジなるか?と勢いつけて朝6時現着!
状況は・・・・・・・微風で海面はクリヤーだが暑い(汗)
なんでこんなに暑いんだ(汗汗汗)
釣りする前からすでにベットリ(-_-メ) 不快指数100%
本日のテーマはアジ!
一応ルアーマンとしてはメバル用ワームにメッチャ軽いジグつけての挑戦です
ただし、今回は持ち帰ってお昼に捌いて宴会♪とゆう大事な目的があるため保険をかけさせて頂きました
本日のみ限定で餌&サビキ← 保険? メイン???
ロッド2本準備していざ!
と、思っていた時、車から道具だしていると・・・・・カラスが・・・・んっ?
買ってきたばかりの青イソメちゃんをパックごとクワエテ逃走するではありませんか(汗)
はぁ?? どっ! どっ! どっどろぼう~!!!
近くの堤防で輪ゴムはずして美味そうに食ってるではありませんか
奪い返そうと近寄ろうとすると、さらにパッククワエテ再逃亡!!
なんだぁ ありゃ~(驚) 確信犯だな くそっ!
あんな奴相手にしておれんわ!
こうなれば自力でアジ捕ったるわい(激汗)
と、開始前からこのようなドタバタがあり一時はどうなるかと思いました
気を取り直してワームつけてキャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
再キャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
再!再!再!再!・・・・・再!キャスト!!!
・・・・・・・・・・・・・静過ぎ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
う~ん 釣れないな ワームが悪いのかはたまた腕が・・・・汗タラリ
注※ 間違いなく問題は 「腕」
すでに2時間経過してるしなにしろ暑い! 暑過ぎ!
このまま粘っても無理と判断し、おバカな友人Mに電話しイソメ買って速効で海までGO!しなさいと強引に起こすことに
自分の中ではすでにアジングでは無く、キスモードに(バカ)
友人M(天然バカ)の到着後、プライドは無いのか?と言われてもいいぐらいの開き直りで投げキス釣り開始!
ブルブルっ! ぶるぶる!! ぐぐっ!!
おおおぉぉぉぉぉ~~!! キタぁ~(@^^)/~~~♪♪
これはこれでおもしろいわと感心(単純バカ)
その後友人Aも交えて3人でクソ暑い中昼まで釣りに没頭することに
reon 投げキス釣り
A フカセでメジナ&黒鯛
M サビキで一応アジ狙い
なんとか微妙な釣果はあるが大物は・・・・・・・無いかも
取りあえずUPすると これ ↓

カワハギ? かなり良い引きを魅せてくれました♪

マイクロマゴチ? 6~8センチ(リリース)
その他 キス 7本
メジナ 7枚
豆アジ 50ぐらい
速効帰って調理することに! これ ↓

キス刺し 左上
メジナ洗いとカワハギ刺し 右上
メジナ塩焼き 右下
メジナガーリックソテー 左下
メジナは脂が乗ってて美味しかったです♪
カワハギもかなりイケてましたね
キスも最高♪
たまには餌釣りもいいものですね(プライド無し)泣笑
やっぱり擬餌は生餌には勝てないのでしょうかねぇ・・・・・・・

昨日のアジング??? の話です
一昨日の朝、初めてのアジ釣りに逝きましたがボ―ズ(;一_一)
リベンジなるか?と勢いつけて朝6時現着!
状況は・・・・・・・微風で海面はクリヤーだが暑い(汗)
なんでこんなに暑いんだ(汗汗汗)
釣りする前からすでにベットリ(-_-メ) 不快指数100%
本日のテーマはアジ!
一応ルアーマンとしてはメバル用ワームにメッチャ軽いジグつけての挑戦です
ただし、今回は持ち帰ってお昼に捌いて宴会♪とゆう大事な目的があるため保険をかけさせて頂きました
本日のみ限定で餌&サビキ← 保険? メイン???
ロッド2本準備していざ!
と、思っていた時、車から道具だしていると・・・・・カラスが・・・・んっ?
買ってきたばかりの青イソメちゃんをパックごとクワエテ逃走するではありませんか(汗)
はぁ?? どっ! どっ! どっどろぼう~!!!
近くの堤防で輪ゴムはずして美味そうに食ってるではありませんか
奪い返そうと近寄ろうとすると、さらにパッククワエテ再逃亡!!
なんだぁ ありゃ~(驚) 確信犯だな くそっ!
あんな奴相手にしておれんわ!
こうなれば自力でアジ捕ったるわい(激汗)
と、開始前からこのようなドタバタがあり一時はどうなるかと思いました
気を取り直してワームつけてキャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
再キャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静
再!再!再!再!・・・・・再!キャスト!!!
・・・・・・・・・・・・・静過ぎ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
う~ん 釣れないな ワームが悪いのかはたまた腕が・・・・汗タラリ
注※ 間違いなく問題は 「腕」
すでに2時間経過してるしなにしろ暑い! 暑過ぎ!
このまま粘っても無理と判断し、おバカな友人Mに電話しイソメ買って速効で海までGO!しなさいと強引に起こすことに
自分の中ではすでにアジングでは無く、キスモードに(バカ)
友人M(天然バカ)の到着後、プライドは無いのか?と言われてもいいぐらいの開き直りで投げキス釣り開始!
ブルブルっ! ぶるぶる!! ぐぐっ!!
おおおぉぉぉぉぉ~~!! キタぁ~(@^^)/~~~♪♪
これはこれでおもしろいわと感心(単純バカ)
その後友人Aも交えて3人でクソ暑い中昼まで釣りに没頭することに
reon 投げキス釣り
A フカセでメジナ&黒鯛
M サビキで一応アジ狙い
なんとか微妙な釣果はあるが大物は・・・・・・・無いかも
取りあえずUPすると これ ↓

カワハギ? かなり良い引きを魅せてくれました♪

マイクロマゴチ? 6~8センチ(リリース)
その他 キス 7本
メジナ 7枚
豆アジ 50ぐらい
速効帰って調理することに! これ ↓

キス刺し 左上
メジナ洗いとカワハギ刺し 右上
メジナ塩焼き 右下
メジナガーリックソテー 左下
メジナは脂が乗ってて美味しかったです♪
カワハギもかなりイケてましたね
キスも最高♪
たまには餌釣りもいいものですね(プライド無し)泣笑
やっぱり擬餌は生餌には勝てないのでしょうかねぇ・・・・・・・
2008年07月05日
アジ釣りへGO!
7月5日(土) 天気 晴れ
微風
昨晩いつも集まるおバカさん達と一緒に飲んでいました
もちろん話題は釣り(バカ)の話
バカ同志熱く語り合うことに・・・・・・・泥酔(@_@;)
そこで、明日の日曜日にアジ釣りに行くことになりました
一応?(自称) ルアーマンと思っているのでもちろんルアーでのアジング
でもアジって旬はいつなのか?
狙って釣ったことないしどうすればいいのだろうかと・・・・・・・
よくわからんがメバルタックルで釣れるだろうと安易に考えてます
単純バカですから、昨日の夜から頭の中はアジングで一杯
と、ゆうことで今朝はお約束の一日早いアジングへGO-!
最近よく逝く漁港現着 6時!
状況は・・・・・・微風 海面クリヤー とここまではOK
でも・・・・・・・・・・・・人・・人・・・・人人人人だらけ(汗)
土曜日で休みの人もいるんだろうがこんな朝から釣りに来なくてもいいだろうが
バカばっかりだなぁと感心(-。-)y-゜゜゜
先端に強引に入り込みよくわかってないメバルタックルをキャスト!
これです ↓

去年の暮れに始めたばかりのころ買って使ってなかったものです
ライトロッドは持ってないのでいつものエギングロッドでフルキャスト!
飛距離はそこそこだな
超スローに捲いて見ることに・・・・・・・・・・・・・・静
横のおじさんはイソメでキスをパカパカ釣ってるので、ここはルアーマン代表としては負けるわけにはイカンと更に気合いのキャスト!
注※ 勝手に代表と決めつけてしまいました(謝)
海中からのコンタクトは・・・・・・・・・・・・・・・・皆無(激汗)
おじさんは・・・・・・・・・・・キス爆釣(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
1時間ぐらい粘るが、真横(1Mぐらい)でパカパカ釣られたらワームで釣れる気がしなくなりここで納竿
せめてもの言い訳は、釣れてたのはキス
私はアジ釣りにきたので関係ない!
(無理やりそう思うことに)
やはり、餌には敵わないのでしょうか・・・・・・悔しいかも
まぁ今日は明日のウォーミングUPとゆうことで勘弁しといてやろうかと開き直ることに!
明日に備えて作戦を考えなければ(激汗)
でもサビキぐらいは使おうかなぁ・・・・・・・
餌つけなければあれも立派な疑似餌(ルアー)?
ダメでしょうかねぇ・・・・・・・・・・・・

昨晩いつも集まるおバカさん達と一緒に飲んでいました
もちろん話題は釣り(バカ)の話
バカ同志熱く語り合うことに・・・・・・・泥酔(@_@;)
そこで、明日の日曜日にアジ釣りに行くことになりました
一応?(自称) ルアーマンと思っているのでもちろんルアーでのアジング
でもアジって旬はいつなのか?
狙って釣ったことないしどうすればいいのだろうかと・・・・・・・
よくわからんがメバルタックルで釣れるだろうと安易に考えてます
単純バカですから、昨日の夜から頭の中はアジングで一杯

と、ゆうことで今朝はお約束の一日早いアジングへGO-!
最近よく逝く漁港現着 6時!
状況は・・・・・・微風 海面クリヤー とここまではOK
でも・・・・・・・・・・・・人・・人・・・・人人人人だらけ(汗)
土曜日で休みの人もいるんだろうがこんな朝から釣りに来なくてもいいだろうが
バカばっかりだなぁと感心(-。-)y-゜゜゜
先端に強引に入り込みよくわかってないメバルタックルをキャスト!
これです ↓

去年の暮れに始めたばかりのころ買って使ってなかったものです
ライトロッドは持ってないのでいつものエギングロッドでフルキャスト!
飛距離はそこそこだな
超スローに捲いて見ることに・・・・・・・・・・・・・・静
横のおじさんはイソメでキスをパカパカ釣ってるので、ここはルアーマン代表としては負けるわけにはイカンと更に気合いのキャスト!
注※ 勝手に代表と決めつけてしまいました(謝)
海中からのコンタクトは・・・・・・・・・・・・・・・・皆無(激汗)
おじさんは・・・・・・・・・・・キス爆釣(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
1時間ぐらい粘るが、真横(1Mぐらい)でパカパカ釣られたらワームで釣れる気がしなくなりここで納竿
せめてもの言い訳は、釣れてたのはキス
私はアジ釣りにきたので関係ない!
(無理やりそう思うことに)
やはり、餌には敵わないのでしょうか・・・・・・悔しいかも
まぁ今日は明日のウォーミングUPとゆうことで勘弁しといてやろうかと開き直ることに!
明日に備えて作戦を考えなければ(激汗)
でもサビキぐらいは使おうかなぁ・・・・・・・
餌つけなければあれも立派な疑似餌(ルアー)?
ダメでしょうかねぇ・・・・・・・・・・・・

タグ :アジング
2008年07月03日
乱獲とは?
7月3日(木) 天気 曇のち雨

昨日、仕事帰りに最近キジハタがあがっているポイントへと向かう
家で愛妻がご飯用意して待っているので30分間がリミット
時間は6時半夕マズメには気持ち早いがどうだろうかとキャスト!
・・・・・・・・・・・・・根がかり
ノット組み直して再度キャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・根がかり(-_-メ)
もう一回ノーネームノットを(汗)
そしてキャスト!
ゴンっ! ぐぐうぅぅぅ~!!
キターぁぁあああ~(@^^)/~~~♪
あがってきたのは手尺23ぐらいのちびハタ君♪
記念撮影もせずそのままリリースして再キャスト!
・・・・・・・・・・・・・・また根がかり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ここでタイムUPで納竿
先日からの根がかりでラインがかなり短い・・・捲き直さなくては(汗)
そして今朝5時起床!
外をみると雨のはずが晴れてる?
当然出撃!
久々のヒラメポイントへと!(マイテトラ)
南風の為フォローキャスト! かなり飛ぶな♪
昨日シマノC3000(バイオマスター)入院させてから代わりにダイワ(ルビアス)2506を使用
浅溝タイプに120メーターしかまいてないからフルキャストすると余りがでない・・・・・・(汗)
ともかく底重視でスローリトリーブ
時々コツコツとアタリがあるがフッキングしない
まぁこんなもんだろうと釣果は期待せずにキャスト練習に励む
気分よくキャスト練習しながら先日のある出来事を思いだす・・・・・(怒)
ここからはreonの日誌代わりにUPしてるので誰かに言ってるわけではありません
↓
先日、友人Aと夕マズメにある漁港へと向かいました
そこで見たものは、30代ぐらいの怪しい二人組が10センチぐらいのキジハタ釣り上げて歓喜を上げている
それも何匹も同じように・・・・・・
バカデカイサイズのクーラーBOXに入れてる(大きさが違うだろ)
ここまでは問題ないが、ここからが私の言いたい事!
サイズの大小で喜び具合がどうのこうのとは言わないが、10センチ足らずの幼稚園児キジ持って帰ってどうするんだ(怒)
第一どうやって食べるんだ
さすがにあれはないだろうー 『乱獲』ではないか!!
それからの日々自分が悔しく情けなく後悔しています
どうしてあの時一言言わなかったのかと・・・・・お節介?
あの人達に悪気はなかったのかもしれない
キジハタが大きくなるまで何年もかかるとは知らなかったのかも知れない
自分も知らなかった時は小さいの釣れて大喜びで持ち帰ったことがあるし、余計なお世話かもしれないが教えてあげた方がいいのではと(悩)
こういう場合はどうしたらいいのだろうか・・・・・・・
人それぞれ考え方は違うし、海はみんなのもの
小さかろうが大きかろうがキープするしないは個人の勝手
乱獲について辞書で調べてみた
簡単にまとめると
乱獲 自然界のスピードよりも早く魚や動物を捕る事!
わかるようでわからん???
自然界のスピードって・・・・・・確実に捕れなくなったら気付くが今日明日にはわからないような気が・・・・・・
自分なりに一応30センチ以下はリリースするようにしています
注※ 食す目的があった時のみ
格好つけてるのでもないし自分がしたいからしてるだけです
自分が釣っているのも乱獲と言われればそうかもしれませんが・・・・
(怒下手なんでそんなに捕ってないと自信持って言えます)
どこからが乱獲なんでしょうか?
自分なりに一つ言えること!
食べれない量は捕らない(リリース)
これは正論と言っても怒られませんよね?
ん~ん これも永遠のテーマになりそうだ~(-。-)y-゜゜゜


昨日、仕事帰りに最近キジハタがあがっているポイントへと向かう
家で愛妻がご飯用意して待っているので30分間がリミット
時間は6時半夕マズメには気持ち早いがどうだろうかとキャスト!
・・・・・・・・・・・・・根がかり

ノット組み直して再度キャスト!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・根がかり(-_-メ)
もう一回ノーネームノットを(汗)
そしてキャスト!
ゴンっ! ぐぐうぅぅぅ~!!
キターぁぁあああ~(@^^)/~~~♪
あがってきたのは手尺23ぐらいのちびハタ君♪
記念撮影もせずそのままリリースして再キャスト!
・・・・・・・・・・・・・・また根がかり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ここでタイムUPで納竿
先日からの根がかりでラインがかなり短い・・・捲き直さなくては(汗)
そして今朝5時起床!
外をみると雨のはずが晴れてる?
当然出撃!
久々のヒラメポイントへと!(マイテトラ)
南風の為フォローキャスト! かなり飛ぶな♪
昨日シマノC3000(バイオマスター)入院させてから代わりにダイワ(ルビアス)2506を使用
浅溝タイプに120メーターしかまいてないからフルキャストすると余りがでない・・・・・・(汗)
ともかく底重視でスローリトリーブ
時々コツコツとアタリがあるがフッキングしない
まぁこんなもんだろうと釣果は期待せずにキャスト練習に励む
気分よくキャスト練習しながら先日のある出来事を思いだす・・・・・(怒)
ここからはreonの日誌代わりにUPしてるので誰かに言ってるわけではありません
↓
先日、友人Aと夕マズメにある漁港へと向かいました
そこで見たものは、30代ぐらいの怪しい二人組が10センチぐらいのキジハタ釣り上げて歓喜を上げている
それも何匹も同じように・・・・・・
バカデカイサイズのクーラーBOXに入れてる(大きさが違うだろ)
ここまでは問題ないが、ここからが私の言いたい事!
サイズの大小で喜び具合がどうのこうのとは言わないが、10センチ足らずの幼稚園児キジ持って帰ってどうするんだ(怒)
第一どうやって食べるんだ

さすがにあれはないだろうー 『乱獲』ではないか!!
それからの日々自分が悔しく情けなく後悔しています
どうしてあの時一言言わなかったのかと・・・・・お節介?
あの人達に悪気はなかったのかもしれない
キジハタが大きくなるまで何年もかかるとは知らなかったのかも知れない
自分も知らなかった時は小さいの釣れて大喜びで持ち帰ったことがあるし、余計なお世話かもしれないが教えてあげた方がいいのではと(悩)
こういう場合はどうしたらいいのだろうか・・・・・・・
人それぞれ考え方は違うし、海はみんなのもの
小さかろうが大きかろうがキープするしないは個人の勝手
乱獲について辞書で調べてみた
簡単にまとめると
乱獲 自然界のスピードよりも早く魚や動物を捕る事!
わかるようでわからん???
自然界のスピードって・・・・・・確実に捕れなくなったら気付くが今日明日にはわからないような気が・・・・・・
自分なりに一応30センチ以下はリリースするようにしています
注※ 食す目的があった時のみ
格好つけてるのでもないし自分がしたいからしてるだけです
自分が釣っているのも乱獲と言われればそうかもしれませんが・・・・
(怒下手なんでそんなに捕ってないと自信持って言えます)
どこからが乱獲なんでしょうか?
自分なりに一つ言えること!
食べれない量は捕らない(リリース)
これは正論と言っても怒られませんよね?
ん~ん これも永遠のテーマになりそうだ~(-。-)y-゜゜゜
2008年07月02日
キジハタの塩焼き♪
7月2日(水) 天気 晴れ
ここ最近ずっと仕事上でのトラブルで悩まされています。
自分の持てるパワーと経験をすべて使いきったが解決できない・・・・
ストレスが・・・・・・限界
と、ゆうことで仕事帰りにプチ釣行へと!
эээ
注※ なんだかんだと理由つけて逝くのはバカの証拠か?
きっと暇してるはずと決めつけてる友人Aを誘い最近通っているポイントへと
現着6時半頃
状況は北風が強いが内向きならなんとかなるだろうと思いキャスト!
今日は別に目的がありました
それは、師匠(義兄)がキジハタの塩焼きが食べたいと言っていたので塩焼きサイズを求めて底重視で探って逝きます
どちらかと言うと常に底重視でやっていますが・・・・・
風裏にあたる内向きでしばらく粘るが海中からのコンタクトは無し
自分は外側を探ろうと逆風に向けて波のある海面へフルキャスト!
(キジ狙いなんで飛ばさなくても良いのですが気分的にフルがいいんです)
なんとかわかる着低を待ち、シャクリ! シャクリ! リトリーブ!!
その瞬間! ゴンっ! ぐぐうぅぅぅ~!!
キタぁ~~(@^^)/~~~♪♪♪
あがってきたのは キジハタ30弱?ぐらい(手尺) 塩焼きサイズ♪
画像撮り忘れた?
いつもはリリースサイズですが今日は塩焼きとゆう大義名分(自分勝手)がある為キープへと!
注※ 自分の中では一応30以下はリリース
この辺は考え方が難しいかもしれませんね(今後最重要案件に)
ともかく一匹確保!
もう一匹連打で欲しいところですがなかなかアタリが来ない(汗)
と、思っていたら内向きでキャストしていた友人aが竿先を曲げているではありませんか!!
あがってきたのは キジハタ 30ぐらい(手尺)
間髪入れずに『それよこせ!』と半ば強引に頂くことに

家では愛妻が魚焼きマシンを準備して待っているはず!
早く帰らなければと速効撤収で帰宅
эээ
早速ウロコ落として内臓出してマシンへ投入!!
これです ↓

お味は? かなりまいう~!!
モチモチっとした食感があり味・香りも抜群でした(@^^)/~~~
これは病みつきになりそう(満足♪)
乱獲が心配ですがたまには持ち帰って美味しく食べるのもokでしょう
どこからが乱獲かは微妙ですがね・・・・・・・・・・・・・・・

ここ最近ずっと仕事上でのトラブルで悩まされています。
自分の持てるパワーと経験をすべて使いきったが解決できない・・・・
ストレスが・・・・・・限界

と、ゆうことで仕事帰りにプチ釣行へと!

注※ なんだかんだと理由つけて逝くのはバカの証拠か?
きっと暇してるはずと決めつけてる友人Aを誘い最近通っているポイントへと
現着6時半頃
状況は北風が強いが内向きならなんとかなるだろうと思いキャスト!
今日は別に目的がありました
それは、師匠(義兄)がキジハタの塩焼きが食べたいと言っていたので塩焼きサイズを求めて底重視で探って逝きます
どちらかと言うと常に底重視でやっていますが・・・・・
風裏にあたる内向きでしばらく粘るが海中からのコンタクトは無し
自分は外側を探ろうと逆風に向けて波のある海面へフルキャスト!
(キジ狙いなんで飛ばさなくても良いのですが気分的にフルがいいんです)
なんとかわかる着低を待ち、シャクリ! シャクリ! リトリーブ!!
その瞬間! ゴンっ! ぐぐうぅぅぅ~!!
キタぁ~~(@^^)/~~~♪♪♪
あがってきたのは キジハタ30弱?ぐらい(手尺) 塩焼きサイズ♪
画像撮り忘れた?
いつもはリリースサイズですが今日は塩焼きとゆう大義名分(自分勝手)がある為キープへと!
注※ 自分の中では一応30以下はリリース
この辺は考え方が難しいかもしれませんね(今後最重要案件に)
ともかく一匹確保!
もう一匹連打で欲しいところですがなかなかアタリが来ない(汗)
と、思っていたら内向きでキャストしていた友人aが竿先を曲げているではありませんか!!
あがってきたのは キジハタ 30ぐらい(手尺)
間髪入れずに『それよこせ!』と半ば強引に頂くことに


家では愛妻が魚焼きマシンを準備して待っているはず!
早く帰らなければと速効撤収で帰宅

早速ウロコ落として内臓出してマシンへ投入!!
これです ↓

お味は? かなりまいう~!!

モチモチっとした食感があり味・香りも抜群でした(@^^)/~~~
これは病みつきになりそう(満足♪)
乱獲が心配ですがたまには持ち帰って美味しく食べるのもokでしょう
どこからが乱獲かは微妙ですがね・・・・・・・・・・・・・・・
タグ :キジハタ