5月25日(月) 天気 晴れ 気温15度(朝)
頭の中はデカイカでいっぱいのreonです^^
みなさま! 週末は烏賊がお過ごしなされたでしょうか・・・
ええっと私はもちろん!
能登エギング遠征♪
春のデカイカをどうしても捕りたいと昨年より通っておりますэээ
昨年は・・・・・9連続ボウズ(-_-メ)
おさわりも全く無しでした(滝涙)
一杯も釣れませんでした(;一_一)
時は1年がたち、秋イカでエギングの腕を磨き三重遠征を重ねてデカイカのイメトレをして参りました
結局デカイカは釣れてませんが・・・・・・笑泣 はははぁ~~--。-。
と、ゆうことで先週末の土曜日の朝3時起きにて出撃です!!
週末の2日間をフルに使いデカイカエギング開始です♪
嫁には・・・・
r 釣れるまで帰ってこないから
嫁 じゃあ 1年ぐらいは帰ってこないね
r ばっ ばかかぁああ~~!!
速効で釣りあげて半日で帰るわぁああ~~!!
と、このような会話を残し
障泥大學先発隊の別名
海の住人さんと合流
この方は自宅が飛騨なのにいつも海に居ますねぇ
飛騨って海と繋がってましたっけ?? 謎ですわ(;O;)
状況を聞くと!
かなり渋いそうです(-_-メ)
と、言いながら既にキロover釣りあげてるし(汗)
さすがエギングマスターですわ きっちりと狙って釣ってます
いつもランガンして移動したとたんにさっきまでいた場所で釣果があるので、今回は移動無しで挑みます
同じ場所! 同じポイントで粘ることにします
回遊が来るまでひたすら待ちます!
何時間でも待ちますよ~(汗汗汗)
と、ゆうことで、
海の住人さんとはいったん別れて、狙いをつけたポイントで早速キャスト開始!
おりゃぁぁああ~~~!!!
墨跡は全くなしです
ここで釣れたという情報も聞いてません
自分が第1号になるぞ! と念じ着底を待ちシャクリます
いつ回遊してくるか解りませんので、食糧と飲み物をクーラーに買いこんで体力が尽きるまでシャクリます(汗)
※ ただのイカジャンキーともいいますが・・・・
暗いうちからシャクリ初めて・・・・・・
5時間経過・・・・・・異常無し(--〆)
何人かのエギンガー達は見切りをつけて帰っていきます
r いつもはここで、折れるんだよなぁ・・・・心が
でも今回は違う
エギと一緒に絶対折れない『心』を装備してるから
春イカの為なら何時間でも・・・・・
と、自分で自分に言い聞かせながらひたすら一人でシャクリます!
さらに5時間経過・・・・・・・・・・・異常無し(--〆)
さ・す・が・に・・・・疲れてきたかも(-。-)y-゜゜゜
ええっい!! ここで負けちゃダメだよ!
折れない心・・・折れない心・・・・・・折れない心と、ブツブツ呪文のように言いながらさらにキャストは続きます
が、・・・・・・・
全く異常無し(--〆)
いつもならこのあたりで(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ←これが出るはず?
ですが今回はひたすら
忍です
昨年の悔しい思いが走馬灯のように少ない脳みそをよぎります(汗)
ともかく限界までやるんだ! 絶対に折れないぞ~!
そう思い聞かせながらさらに シャク シャク シャク シャク(汗)
あたりはだんだんと暗くなってきてます
と、ここでメールが!
石川に住む障泥大學の凄腕アングラーさんからでした
仕事終えてこれから能登向かいますだって(爆)
このお方もかなりエギ菌に侵されてますねぇ
明日の朝合流することにして各自バラバラのポイントでシャクります
そしてこちらは・・・・・・・
シャクリ始めて13時間経過・・・・・・・異常無し(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
とうとう『ピシピシピシー!』が出ました(-"-)
雨降ってきたわ 腕も肩も限界です(@_@;)
心は折れてませんが明日に備えて一端休息です
ガソリンをたんまり補給して明日の朝マズメからまたシャクリ倒します!
そして翌日4時頃行動開始♪
石川の凄腕アングラーさんと合流して昨日とは違うポイントへとэээ
デカイカの為ならえ~んやコ~ラ~♪ と、口づさみえっこらえっこら向います
釣れるまで帰らん! と、捨てゼリフ残してきたし今日は体力の限界を超えても折れないぞ~!昨日にまして言い聞かせいざキャスト!
おりゃぁぁあああ~~~~!!!
昨日高級な『餌木猿改』を2個ロストしたので、能登では使えないなと判断し師匠(義兄)にもらったかもしれない(買った記憶無し)、ヨーズリーのオレンジ金スギ装備してます(笑)
ええ感じのポイントです♪
堤防が高いです 5mのギャフでやっと海面まで届くところです
そして3投目内向きにフルキャスト!
いつも通り着底を待ち、1シャク 2シャク 3シャクと大きくあおり
テンション気味のカーブフォールしてると!
もぞもぞっ?
んっ? 今何か??
くいっ くいっ!!!
おおっ!! これはイカのあたりだよ!
ここは慎重に慎重にまだまだだよ~と自分に言い聞かせ
感度をMAXにして構えます(汗)
そして!
ぐぃ~~~ん!
すかさず!
おりゃぁぁあああああ~~~!!!!
フッキングかますと!
スーパーカラマレッティ88がブチ曲がります
キタぁあああ~~~(V)o¥o(V)!!!!!
シャクリ始めていきなりのコンタクト!
少々焦り気味に合わせましたがキッチリフッキングしました(たぶん)
そしてスパカラ88がええ感じにブチ曲がった瞬間!
ジリジリジリジリジリジリジリジリジリジり~~~~~~~♪
さらに!
ジリジリジリジリジリジリジリジリジリジり~~~~~~~♪
イグジスト君が初めて奏でる
強烈なドラグ音♪
硬めにセットしてあるのに♪
たまりません!!
超気持ちいい~~♪♪♪
と、思っていたらドラグが出っぱなしです(汗)
余裕ぶっこいてる暇ありません!
ともかく浮かさなければ(汗)
ロッドのしなりをフルに使いえっこらえっこら浮かします
水深のあるとこでフルキャストして乗りましたからかなり時間かかってます
このままずっとヤリトリしてた~~~い♪
そう思いつつなんとか水面に!
石川の凄腕アングラーさんにギャフ撃ちを任せて寄せることに・・・
あがってきたのはコヤツ!
見事な魚体? イカ体?
素敵です♪ 感動です♪
おもわず烏賊持ちしてみました
胴42 2580g♪(自宅にてデジタル秤)
まさしく!!
事故です
狙って釣れるものではありません
事故でも超嬉しいです♪
念願の能登の
初! 春アオリです!!
これ以上の喜びはありません
今すぐ海にダイブしたくらい嬉しいです(マジで)
エギング最高です!!
とても一人ではあげれませんでしたわ
エギンガーZさんありがとうございます
これからは飛騨の方では無く、Z氏を『ギャフ撃ち名人』と呼ぼう(笑)
そして新『ギャフ撃ち名人』さんは何を釣ってるかって?
謎の生命体釣ってます(V)o¥o(V)・・・・笑
あんなもの釣るなんて・・・さすがとゆうかブロガー魂が凄いとゆうか(笑)
こちらのイカが普通に見えますわ 狙っては絶対に釣れませんから(爆)
こうして今年の能登春エギングは始まりました♪
考えたくないけどもしや?
今年の運を全部使い果たしたのかも知れません(-。-)y-゜゜゜
これからも釣れますかねぇ・・・・・