スパっとイっちゃった~♪

reon

2010年11月09日 10:15

11月9日(火) 天気 曇  気温11度(朝)



筋肉痛が2日後にやってくるオッサンreonですー。-。。

誰かシップくれ~(涙)


先週末の続き・・・・


翌日の日曜日  7日のこと


いつものメンバーで出撃

※S氏と師匠(義兄)とバカの3人


昨日のイケなかった感がまだ残っているー。-。。

ここらでスッキリイキたいものですが(汗)



海況はとゆうと?


天気良し!

波ほどよく良し!!

風少しあるが全然良し!!!

気温・・・・寒いかも(-。-)y-゜゜゜



取りあえずGOじゃ!

いつもの鉄板Pについてみると・・・・・結構な船団がすでにシャクってます

ボチボチ釣れてるようですなぁ^^


昨日のお通夜ほどではないようです

早速水深25mでスパ流し~~~~



最強伝説!   スパイラル釣法!!




殿下の宝刀が炸裂するか!?







と、おそおそるスパって見ると?


1投目から








キタぁあああ~~~~!!











   ボチボチサイズ♪



一発目から最先がええですな^^


気分も良く2投目




スパっ!     スパっスパっ!!





モゾっ?




シュ!  ← アワセの効果音?







またキタぁあああ~~~~!!!





昨日とはうって変わって激渋から入れ乗り?

これはイケそう♪



3人連打でヒットです♪


ん~ん・・・・こりゃ~大潮で新しい群れが入ったんだな(p_-)ふ~む

となると・・・・・・・・

この船団の片隅でシャクるより大きくずれてマル秘Pでシャクった方がいいか?



と、ある二ヤリ作戦を敢行эээ

あえて釣れてるPを手放しさらに釣れるであろう?

マル秘Pへと移動


こちらは水深30mからです

一応昨日も流しましたが・・・・・昨日は全滅でした



新しい群れが入ってるならここはまだバージンPのはずだ!

エギを見たことないバージンアオリちゃんなら一発即乗りのはず?


名づけて!?


某ラパラ〇さんの


 
    ぐっへっへ市場改名


 
 
         ウっシっシ市場作戦(意味不明) 





すでに脳性マヒ状態のバカは勝手に妄想しながらエギマルウルトラディープが30m底に着底するのを待ってます(爆)



そして最初のディープスパっ!




ドスン!






キタぁぁあああ~~~~!!!!




※スパ経験者ならよく解りますがスパ釣ではイカが居れば即乗ります

 逆にいえば・・・・数回スパって乗らなければ居ません

 即移動しましょう~








結構デカいかも


師匠(義兄)の釣果ですが何か(-。-)y-゜゜゜


これはキロUPイッタか?



ウォ~~!   胴のサイズは??


と、船上でバタバタしてます



そうこうしてる間にボートは流れたまま・・・・・・・


いつの間にか水深37、5m付近(汗)

ん~ん・・・・・潮流も1ノットほどあるしなぁ

ここらが限界かな?



流し直すか?



と、思った時!


フッと魚探覗くとポツリと良さげな根が写ってるじゃありませんか!?





こっ   これは   




 
    つっ    釣れるかも?





そう思いエギを挿入投入し直して超ディープなゾ~ンから







  スパっ!   スパっ!!  スパっ!!






どうだ!?






モニュっ?  ← 効果音にしたらこんな感じ






ドスン!




キタぁあああ~~~~!!!!







と、同時にBGウルトラディープが満月にブチ曲がります!



なっ   なんかこれ重くねぇ?



一瞬根がかりかと思うほどです(汗)


キツメのドラグもチリチリイってますが



なっかなか上がってきません(汗)

水深と潮流とのダブル重しで烏賊のサイズがいまいち解り難い(;O;)


でも、この引きは2キロアップにも引けをとらないかも(滝汗)



気がつけばとなりでは師匠(義兄)もブチ曲げてます


義兄弟でWヒット♪



37,5mです・・・・サンジュウナナテンゴ・・・・皆GO?



どうにかこうにかゆっくりと浮上


ニッコリご対面したのはコヤツ












なんかヤケにデカいんですけど(@_@;)

腕?触椀もやけに太いんですけど(;O;)



これは間違いなくイッたな(-。-)y-゜゜゜


すぐバネ測りで計測


1500gほど・・・・・・キタぁああ~~( ^^) _U~~




ちなみに帰宅後にデジタル測りで計測してみたら


1360gでした


胴寸  29.5センチ


んん~  おしい!    あと0.5足りない



師匠(義兄)の釣ったイカも1030gとキロUPが2杯でましたよ~♪


これでやっとスッキリとイケました



スパ釣で流してなかったらあんなポツンとある根なんて探せなかっただろうな


それにあのモニュっ?  とした感じのアタリも取れてなかったかも(;O;)




スパイラル釣法!




やってくれますね


こんな下手な自分にも釣らせてくれます^^



最強エギング伝説顕在です!





一発イッたし落ち着いたところで今度は魚釣りです

エギングと同じタックルでライトジギング開始です



お決まりのフクラギ牧場で反応を見ます


が、あんまり良くないー。-。。

反応が悪いですなぁ

まわりの船も釣れてなさそう(汗)


何箇所かPをまわるも無反応・・・・ん~ん帰ろうかなぁ・・・

そう思いながら最後のPと決意してジギング開始!


BGウルトラディープ(ロッド)に40g闘魂ジグを装着!


ラインはもちろんベイジギングセンサー PE0.6号

リールはシャリシャリ言い出したイグジスト2500



さぁ  どうだ?






ポツリポツリとフクラギ&メジが釣れます^^

これで夜の刺身はバッチリだな

※子供たちとイカと魚持ち帰るって約束してるので(汗)


もう2~3本フクラギ釣ったら帰ろうか?

と、思った瞬間!?








ペンペンシイラ祭り開催♪



抜いては上げ抜いては上げの繰り返し


ジグが2m以上落ちて行かな~~~い(;O;)


ゴリ巻きのブチ抜きなんで1分に一本状態



頼むからフクラギ釣らせてくれや~



船上は戦場と化し〆る余裕もございませんー。-。。

イケスのフタ開けてあったので自動的にみずから入水してますが(笑)


おもろいので釣ることに夢中ですが

フッと気づいてみたらシイラだらけ(滝汗)




スッ   ストップ!!!



ストッ~~~~プ!!!




釣るの中止して~~~!!

無理やり強制終了です


このままだと船沈むわ(-"-)

※船上が戦場なので洗浄するの大変で画像無し



結果・・・・

フクラギ6本ほど

メジマグロ多数・・・・

ペンペンシイラ超多数・・・・・元気なのはリリース



イカはとゆうと・・・・色んなサイズがこんな感じで






一応食べれるだけ~



取りあえずその後帰宅して後始末に3時間かかりました(涙)


イカの昆布〆・・・・一夜干し・・・・・魚の刺身・・・・


フライ用に・・・・・・その他・・・・・・グッタリ(@_@;)



晩飯は気力を振り絞って作りましたよ



 


アオリ一夜干し

刺し身盛り(フクラギ・シイラ・メジ)

ゲソの霜降り

フクラギ&シイラのガーリックバター醤油ソテー



嫁よ   頼むから魚料理覚えてくれ・・・・涙 


あなたにおススメの記事
関連記事